
ツインレイ男性の愛情表現は、普通の男性とは微妙に違います。
そのため、愛情が分かりにくい、誤解しやすい、と感じているツインレイ女性は少なくありません。
慣れていない女性にとっては「騙されているのかな」「本当に好きなのかな」と疑ってしまうこともあるでしょう。
そこで、ツインレイ男性の愛情表現の特徴や見極め方を解説します。
また、ツインレイにとって大きな試練である、サイレント期間の男性の心理にも触れてみましょう。
サイレント期間だけでなく、ツインレイにはいくつかの試練が降りかかることがあるので、乗り越えることの心構えなどもチェックしてみてください。
事前に心構えができていれば、2人の試練を乗り越えるヒントになりますよ。
ツインレイ男性の愛情表現の特徴
豊かな愛情表現でツインレイ女性を安心させてくれる
ツインレイ男性は、ツインレイ女性に対して、とても深い愛情を持ちます。
この気持ちは、出会った瞬間から湧いてくることが多いので、初対面のときから男性に強くアプローチされることがあるでしょう。
関係が深まってからも、女性が愛されていることを実感できるような言動ばかりで、大きな幸福感が得られます。
ただ、ツインレイ男性は、愛情を言葉にしない人も多いもの。
相手がなかなか言葉で愛情を表現してくれなければ、行動を見ているとどれだけ愛されているか実感できます。
会う時間を無理して捻出してくれたり、困ったときには自分のことを後回しにしてサポートしてくれたりと、あなたに一生懸命になってくれるでしょう。
今までは、恋愛より仕事や友人との付き合いが優先だった男性も、ツインレイ女性と出会うと恋愛を優先してしまうようになることも珍しくありません。
ツインレイ男性の中には、こうした自分の心境の変化に戸惑ってしまう人もいます。
自分でも怖くなってしまい、距離を置かなくてはいけないとまで考えてしまうこともあるほどです。
面白いシンクロニシティが起きやすくなる
ツインレイと出会うと、シンクロが多くなるというのは良く知られています。
彼のことを思い出していたら、彼から連絡が来るとか、約束もしていないのに偶然出会うといったことです。
そんな定番のシンクロ以外にも、ツインレイ男性の愛情が深いからこそ起きるシンクロがあります。
それは、あなたのことを良く見ているから起きる、行動のシンクロです。
彼も無意識ではありますが、気が付くと同じポーズを取っていたり、同じタイミングで飲み物を飲んだりするのです。
また、着る服がリンクすることもあるでしょう。
これも、彼があなたを良く見ていて、服のローテーションなどを自然と理解しているからこそ起きます。
こうしたシンクロは、相手を深く愛していないと起きないものですよね。
独占欲が強くなるので行動を制限しようとする
ツインレイ男性は、ツインレイ女性の行動を制限しようとする特徴があります。
ただ、一般的な束縛は、相手を信用できない気持ちから湧いてきますよね。
一方で、ツインレイ男性は、せっかく出会えたツインレイだから離したくないという気持ちから束縛してしまいます。
こうした気持ちは、男性自身は自覚できていないことがほとんどです。
また、相手を深く心配する気持ちから、相手の行動をチェックしてしまうという行動に出てしまうこともあります。
そこには「自分が彼女を守らなくてはいけない」という強い気持ちがあります。
彼女の行っている場所を把握しておかなくては、何かあったときに助けられないと考えるのです。
お互いがスピリチュアリティに目覚めていなければ、こうした男性の行動は、ただ嫉妬深いだけに見えてしまうでしょう。
しかし、ツインレイ男性は「ただ相手を守りたい」「何かあって離れるのは嫌だ」という気持ちから、束縛したり相手の行動の制限したりするようになるのです。
優しいだけでなく厳しいことを言うことがある
ツインレイ男性は、ツインレイ女性に対して、優しくしたり甘えさせたりするだけではありません。
時に、とても厳しいことを言ってきたり、相手が間違っているとおもえば本気で叱ってきたりすることがあります。
これは、相手を本当に大切におもうからこその行為です。
父親が、大切なわが子を叱るように、危険なことや間違ったことをしていれば、相手を守るために正したいとおもうのがツインレイ男性です。
ツインレイ男性が厳しく言うことは、必ずあなたのプラスになるようなことです。
例えば「男と遊ぶな」という独占欲からくるものではなく「遅くまで男と遊んでいたら、君が緩い女だと思われてしまうだろう」などといったものになるでしょう。
女性は、時に口うるさいと感じることがあるかもしれませんが、結果的に「彼の言うことを聞いていてよかった」という気持ちになれるはずです。
どんな場面でもツインレイ女性を守ろうとする
ツインレイ男性の使命は、ツインレイ女性を守り抜くことです。
本人はツインレイという言葉を知らなくても、その使命は潜在意識にしっかり刻まれているので、なにがあってもツインレイ女性を守ろうとします。
ツインレイ女性は、そんな男性の行動に心強さに安心感を持つようになるでしょう。
ただ、この「守りたい」という気持ちが強いばかりに、守ってあげられない状況になると、途端に男性は気弱になり、サイレント期間に突入することもあります。
女性としては、嬉しい反面、そんなに頑張らなくてもいいのに、とおもうことがあるでしょう。
しかし、ツインレイ男性は、どうしても彼女を守りたいという気持ちに突き動かされてしまうのです。
会話を大切にしてくれて話したことをよく覚えている
ツインレイ男性の愛情表現のひとつに、会話を大切にしてくれるというものがあります。
一般的に、男性は女性の話を聞くのが苦手です。
付き合いが長くなってくると、徐々に会話をすることが少なくなってくるのは、多くの人が経験していますよね。
しかし、ツインレイは会話のコミュニケーションを楽しめる特徴があるので、話をよく聞いてくれて、しっかり反応してくれます。
また、ツインレイ女性との会話の内容を、よく覚えているのもツインレイ男性の特徴です。
発言した側の女性が覚えていないようなことでも、男性はしっかり覚えているので「そんなこと言ったっけ?」ということも頻繁に起きるでしょう。
誕生日などのプレゼントにも、その特徴があらわれます。
女性が何気なく言った言葉を覚えていて、興味のあったものや欲しがっていたものをプレゼントしてくれるので、女性は愛されている実感を得られます。
一生懸命尽くしてくれて見返りを求めない
ツインレイ男性は、とてもよく尽くしてくれるという特徴もあります。
尽くすというのは、食事をおごってくれるとか、プレゼントをくれるということではありません。
あなたが困っていることがあれば、体や時間を使ってサポートしてくれますし、悩んでいるなら真剣に話を聞いてくれて解決のために動いてくれます。
お金を使うのは、持っている人なら誰でもできます。
しかし、体力や精神力、貴重な時間を使ってサポートするのは、誰にでもできることではありません。
ツインレイ男性は、このように他の人はしてくれないような尽くし方をしてくれるので、女性にとって、心から信頼し頼れる存在になるでしょう。
さらに、これだけ尽くしてくれても、見返りを求めないのが特徴です。
ツインレイ男性が「〇〇をしてあげただろ」などと言うことは、ほとんどありません。
サイレント期間になる前にはケンカが増えることもある
ツインレイ男性は、純粋にツインレイ女性を愛しています。
愛しているからこそ、2人の距離や関係が苦しくなってしまうことがあり、イライラしたり不安になったりすることがあります。
そんなときのツインレイ男性の言葉は、女性にとってかなり傷つくようなものになってしまうことがあります。
「そんなに構わないでくれよ」
「こんなことされるのが嫌なんだ」
「少し一人にしてほしい」
こんなことを言われると、愛されていないんじゃないかと不安になりますよね。
しかし、こんな傷つく言葉も、ツインレイ男性の愛情表現のひとつなのです。
あなたを深く愛するがゆえに、苦しくなってこのような言葉になってしまいます。
愛し合っていたのに突然別れを切り出すことがある
ツインレイ男性は、突然ツインレイ女性から離れたいという衝動に駆られることがあります。
これが、サイレント期間の始まりです。
サイレントに入るときの男性の心理としては、次のようなものがあります。
- ツインレイ女性からの愛情が重く感じる
- 自分に自信がなくなり不甲斐なさを感じる
- 自分の愛情が深すぎてコントロールできなくなる
- 相手より劣っているように感じて劣等感を持つようになる
- 愛情のバランスが悪くなり一緒にいると居心地の悪さを感じる
こうした理由は、本人が自覚できていないことがほとんどです。
ツインレイなどの知識がなければ、自分の心の変化に折り合いをつけるために、さまざまな別れの理由を考えます。
相手を幸せにできる自信がなくなったら「彼女は、どうせ俺のことなんかどうでもいいんだ」と考えて、自分から恋愛を終わらせようとするでしょう。
自分がコントロールできなくなったら「依存されると自分のことができない」とおもい、相手のせいにして離れる人もいます。
しかし、このような状態のツインレイに共通しているのは、女性への愛情はしっかり残っているということです。
愛情が冷めたとおもって離れたのに、常に心の中で後悔している自分がいる。
ケンカをして嫌いになって別れたはずなのに、彼女の良いところばかりを思い出す。
このように、自分から離れたのに、心には常にツインレイ女性の姿があって消えないというのは、ツインレイ男性の特徴です。
障害が起きて乗り越えることでさらに愛情が深まる
ツインレイが結ばれるためには、多くの場合で障害になるようなことが起きます。
お互いの気持ちとは別に、恋愛が続けていけないような障害があらわれることもあります。
例えば、相手や自分が既婚者だったり、周囲が反対するほど年齢差があったり、といったことです。
相手が既婚者の場合は、すぐに結ばれるということができず、お互いが苦しい日々を過ごすことになります。
ツインレイ男性は、一般的な不倫とは違い、その環境に甘んじて不倫をダラダラ続けることはありません。
だからこそ、ツラい障害になるのです。
こうした試練を乗り越えることで、男性はツインレイ女性にさらに深い愛情を抱くようになります。
分かりにくいツインレイ男性からの愛情表現の見極め方
付き合いが長くなっても話を聞いてくれるか
男性にとって、女性の脈略のないダラダラ続く会話を聞くのは、かなりのストレスを感じます。
付き合い始めたばかりの時期は、男性も女性のことを知りたい、彼女から愛されたいという気持ちから、女性の話をよく聞き、しっかり反応を返してくれます。
しかし、3ヶ月や半年と付き合いが長くなっていくと、女性が話をしていても上の空になっていくことがほとんどです。
ツインレイ男性は、他の男性とは違いツインレイ女性の話をよく聞いてくれます。
相手とコミュニケーションを取るのが楽しいので、会話をしていると表情も穏やかで笑顔も多いでしょう。
こうした行動は、愛情がなくてはできないことです。
軽く一言「愛してるよ」というのは簡単ですが、時間を割いて真剣に女性の話に耳を傾けるのは、愛情がなくてはできません。
付き合って数か月経っているのに、よく話を聞いてくれるなら、彼の愛情表現だとおもってください。
守りたいという気持ちで行動しているか
ツインレイ男性の大きな特徴が、ツインレイ女性を守りたいとおもって行動することです。
もし、彼の気持ちが分からないとおもっているなら、彼があなたを守ってくれるような行動をしていなかったか、過去を振り返ってみてください。
言葉で愛をささやくのは簡単です。
しかし、身を挺して女性を守るのは、簡単にできることではありません。
過去に、思い当たるようなことがあれば、あなたはとても愛されているということです。
今後も、些細なことかもしれませんが、あなたを守ろうとしてくれたら、愛されているとおもってください。
例えば、一緒に歩いているとき車道側を歩いてくれたり、デートでは毎回家までしっかり送ってくれたりといったことも、あなたを守りたいという気持ちからくる行動です。
こうした、小さな彼の行動を見逃さず、愛情をしっかり受け取ってくださいね。
LINEや電話のレスポンスは愛情には無関係
ツインレイ男性は、無意識であってもツインレイ女性とつながっていると感じている人が多いものです。
常に、つながっているという意識があるので、積極的にLINEや電話で交流しようとしません。
女性は、ツインレイであれ連絡が来ないのは寂しいですよね。
人によっては、愛されていないのかな、と不安になる人もいるでしょう。
しかし、これもツインレイならではの愛情表現なので、理解しておくと寂しさを感じなくなります。
普通の恋愛なら、連絡をマメに取り合って関係を深めなくてはいけません。
ツインレイなら、普段からつながっている感覚があるので、どうしても連絡無精になってしまうのです。
また、愛しすぎているが故に、送る言葉を吟味しすぎて、返信が遅れることもあります。
こうしたツインレイ男性の気持ちを理解して、気長に連絡を待ってあげてくださいね。
お付き合いに責任を持って未来を見据えてくれているか
ツインレイと出会うと、男性は相手の人生に責任を持ちたがります。
また、相手と離れることを考えていないので、未来の話をしたがる人も多いでしょう。
「いつかこんな家に住みたいね」
「年を取ったら〇〇したいね」
「2人の子供って可愛いだろうね」
こうした未来を見据えた言葉は、彼なりの「愛してるよ」だとおもってください。
ストレートな言葉を聞きたいとおもっているなら、少し物足りなさを感じるかもしれません。
しかし、愛の言葉を伝えるのが苦手な人もいるので、彼の他の発言から愛情を感じてください。
見返りを求めず尽くしてくれるか
ツインレイ男性は、ツインレイ女性に見返りを求めずに尽くしてくれます。
彼も、あなたにとても尽くしてくれるのではないでしょうか?
尽くしてくれるというレベルは、人それぞれなので他人と比べてはいけません。
例えば、友達の彼氏は頻繁にプレゼントをくれるのに、彼はそんなにしてくれないから尽くされていない、というわけではないということです。
忙しい人もいれば、金銭的に余裕がない人もいます。
恋愛の経験値も違えば、愛情表現の仕方も人それぞれです。
他の人と比べるのではなく、彼なりに尽くしてくれているかどうかを考えて、その愛情をしっかり受け取ってくださいね。
普段の会話の中にも愛情表現はあらわれる
愛情表現というと、特別なことをしてくれることを想像しますよね。
しかし、何気ない普段の会話の中にも、彼の愛情表現は散りばめられています。
愛している相手には、自然と質問が多くなります。
聞いたことは、いつまでも覚えている人が多いでしょう。
あなたを気遣う言葉が多いのも、愛情表現のひとつです。
「寒くない?」
「疲れているなら無理するなよ」
「それはツラかったね、お疲れ様」
こうした言葉は、ツインレイ男性と付き合っていると普段の会話になってしまいます。
しかし、こうした気遣いや思いやりの言葉も、愛の言葉と同義語なのです。
厳しいからといって嫌っている訳ではない
ツインレイ男性は、ツインレイ女性に対して厳しい顔を見せることがあります。
優しく尽くしてくれる男性に、急に厳しい態度を取られると、女性としては驚いてしまうのと同時に、嫌われたんじゃないかと不安になりますよね。
しかし、厳しいことを言うのは、それだけツインレイ女性のことを深く愛しているからです。
両親も、子どものことを思えばこそ、厳しいことを言いますよね。
それと同じで、単なる男女の恋愛関係なら言わないようなことも、大切なツインレイだからこそ正さなくてはいけないとおもうのです。
厳しいことを言われると、あなたは彼に愛されていないと感じてしまうかもしれません。
ただ、話の内容を考えたとき、必ずあなたのためになるようなことを言っていることが分かるはずです。
このように、厳しいことを言われたときは、愛され大切に思われているんだとおもってください。
不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
サイレント期間を迎えた時のツインレイ男性の心理
愛情があるのにツインレイと離れるというツラさを抱える
サイレント期間に入るとき、男性の感情は混乱している状態になります。
今まで、とても愛していて大切にしてきた女性だったのに、離れたい衝動に駆られて悩み始めるからです。
離れるのはイヤなのに、離れなくてはいけないと感じる。
一緒にいたいのに、相手のイヤな面ばかり見えてしまう。
大切な人だと分かっているのに、他の人に惹かれてしまう。
このような混乱が起きて、自分で自分をコントロールできなくなって苦しみます。
普通の恋愛では、好きか嫌いか、損か得か、という判断でお付き合いを続けます。
しかし、ツインレイはそんなに単純なものではありません。
潜在意識では、離れることでお互いが成長できると分かっています。
だから、魂が一度離れようとするのです。
しかし、顕在意識ではそんなことは認識できないので、男性は愛しているのに離れたくなるという気持ちに戸惑い苦しみます。
自分の弱さや不甲斐なさを嫌というほど思い知らされる
サイレント期間に入る前、もしくはツインレイ女性と離れた後に、ツインレイ男性は自分の弱さや不甲斐なさと向き合うことになります。
サイレント期間に入る理由が、自分の弱さに気付き「この人を幸せにできない」と判断して離れることもあるでしょう。
ツインレイ女性と離れた後に、自分の弱さに気付くこともあるはずです。
プライドの高い男性にとって、自分の弱さと向き合うのはかなりの苦痛を伴います。
やっと出会えた魂の片割れさえ幸せにできない。
あんなに好きだったのに、判断を間違って傷つけてしまった。
ちゃんと考えた結果離れたのに、悲しみでボロボロになっている。
このように、離れた後も苦しみ続ける自分と向き合うのもツラいでしょう。
しかし、このような苦悩を味わい尽くして、自分としっかり向き合った後に、本当に大切なものに気付くことでサイレントは終わりを迎えます。
自分が自分でなくなってしまうような恐れが出てくる
サイレント期に入る前には、男性は精神的に不安定になったり、正常な判断ができなくなったりします。
そのため、混乱している自分に戸惑い「本来の自分に戻ろう」「冷静になりたい」とあがいても、なかなかできずに苦しみます。
誰でも分かる感情で似ているものとしては、反抗期のような状態でしょう。
反抗期の子どもは、両親のことがとても大切で感謝しているし、離れることなどできない唯一無二の存在だと分かっています。
しかし、ひどいことを言ったり、離れようとしたりしますよね。
状況などはまったく違いますが、反抗期に似た心理になり悩み苦しみます。
好きなのに、どうして大切にできないんだろう。
もしかして、もう冷めているのかもしれない。
でも、彼女がいないと苦しい。
でもイライラするし、このままじゃいけない気がする。
このような気持ちが、グルグルと頭の中を駆け巡り、自分が自分ではなくなってしまうような気持ちに戸惑います。
一緒にいるとダメになりそうな感覚に襲われる
ツインレイ女性にどんどんハマっていくツインレイ男性の中には、愛情が深くなりすぎて自分がダメになるような感覚になることがあります。
今まで、仕事をしっかりできていたのに、彼女と出会ってから注意散漫になってしまう人もいます。
人との縁を大切にしていたのに、ツインレイ女性しか見えなくなり、周囲との関係が円滑にできなくなる人もいます。
このような状態になると、ふと冷静になったときに、自分がダメになっていくような不安に襲われます。
周囲の人に注意されることもあるでしょう。
こうして、自分がダメになっていく感覚に襲われた男性は、サイレント期間に入っていきます。
ひとりになって自分と向き合い、ツインレイ女性と良い関係築きながら、社会生活もしっかり送れるようになるためです。
ただ、男性は女性をとても愛しているので、離れるときは身を引き裂かれるようなおもいになります。
よりを戻したい衝動が湧いてきて葛藤が起きる
ツインレイ男性は、女性と離れた直後は、自分の判断は正しかったとおもって、前向きに自分の道を歩み始めます。
ツインレイ女性が追いかけてきても「もう無理だ」「一度決めたことだ」とおもっているので、余計に離れようとします。
これが、ランナー(逃げる者)とチェイサー(追う者)の関係です。
ランナーである彼は、チェイサーである彼女からどんどん逃げていこうとします。
しかし、チェイサーが追うことをやめて自分と向き合い始めると、ランナーである男性はふとツインレイ女性と戻りたいという気持ちが湧いてきます。
この気持ちに気付いた男性は、戻りたい気持ちと今更戻れないという気持ちの中で葛藤することになります。
ツインレイ女性のことが気になって、仕事や生活に支障が出てしまう人もいるほどです。
ツインレイ男性は、自分自身と向き合い、魂を成長させなくてはツインレイ女性のところには戻れません。
その葛藤も、男性をとても苦しめるでしょう。
もっと愛情を言葉にして欲しい時にお願いするセリフ
「誕生日だから愛情を言葉にしてほしいな」
恥ずかしがり屋で、なかなか愛情を言葉にしてくれないなら、特別な日だけストレートにお願いしてみてください。
ツインレイ男性は、愛してるという軽い言葉では、自分の気持ちがあらわせないとおもう人が多いので、意図的に愛の言葉を言わないことがあります。
しかし、特別な日なら彼も断りづらいので、愛情を言葉にしてくれるでしょう。
また、愛情を言葉にしてくれたら、分かりやすく喜んで、言ってくれたことへの感謝を伝えるようにしましょう。
彼は、基本的にあなたが喜ぶことをしたいとおもっています。
あなたが、自分の言った愛の言葉に対して、とても喜んでくれたことが分かると、いずれ日常的に言ってくれるようになる可能性が高まります。
「愛してるって言ってくれたら嬉しいな」
「愛してるって言って」とお願いするだけでは、男性は単純に「言ったからどうなるの?」と言う気持ちが湧いてしまいます。
男性は、女性がおもっている以上に、言葉の裏を考えないところがあるので、その点を理解しておくとコミュニケーションがスムーズです。
そこで「言ってくれたら嬉しいな」と言う言葉を付け加えると、男性はすんなり「嬉しいなら言ってあげたい」という気持ちになりやすいので試してみてください。
他にも「幸せ」「安心」「ドキドキする」などの言葉を付け加えると、男性は愛の言葉を言いやすくなります。
男性の多くは、一緒にいるということが愛しているということ、デートに連れて行くことが愛情表現、などとおもっています。
だから、愛情を言葉にしないのです。
そうした男性の心理を理解して、どうして愛の言葉を言って欲しいのかを、具体的に相手に伝えると上手くいきやすくなりますよ。
LINEで「好きって言って欲しいな」とお願いする
言葉にするのが恥ずかしいなら、まずはLINEで愛の言葉を言ってもらうことに慣れてもらいましょう。
LINEで何度か愛の言葉を言って、あなたが喜んでくれることが分かれば、言葉でも愛情を表現することに慣れてくれる可能性が高まります。
ただ、頻繁にお願いすると、軽い愛の言葉を言うことに、ツインレイ男性が違和感を持つようになることがあるので注意してください。
ツインレイ男性の中には、軽い愛の言葉で自分の熱い愛情を表現したくないとおもっている人がいます。
そんな人に対して、無理に愛の言葉を言わせるのはおすすめできることではありません。
どうしても不安になるなら、彼の日頃の態度を見てあげてください。
それを見て、愛情をしっかり受け取って、2人の絆を深めてくださいね。
どうしてこんなに尽くしてくれるの?
愛情表現は豊かなのに、なかなか言葉にしてくれない人には、質問をしてみるのがいいでしょう。
「愛してる?」と直接聞いてしまうと「うん」だけで終わってしまい、あなたの望むような愛の言葉は聞けません。
彼から、具体的な気持ちを聞きたいのであれば、こんな質問をしてみましょう。
- 「どうしてこんなに尽くしてくれるの?」
- 「こんなに優しくしてくれるのはどうして?」
- 「今日会いにきてくれたのなんで?」
このように質問してみると、相手は自分の好きな気持ちを言わなくてはいけなくなりますよね。
「〇〇のことが好きだからだよ」
「大切に思ってるから当たり前でしょ」
「離したくないからだよ」
こんな甘い言葉を聞けるので、質問を有効に使ってみてください。
ツインレイ同士で試練を乗り越える時の心構え
目の前にあらわれた試練からは逃げずに2人で立ち向かう
試練があらわれると、内容によっては逃げ出したくなることがありますよね。
しかし、2人もしくは片方が問題から逃げてしまうと、さらに複雑な試練があらわれたり、統合までにかなり時間がかかったりしてしまいます。
そうならないためにも、目の前にあらわれた試練にはしっかり向き合い、解決に向けて努力してください。
内容によっては、どちらか一方が大変な状態になってしまうこともあるでしょう。
そのときは、相手だけの問題だとおもわずに、できることをサポートしてあげてください。
試練の最中は、会話でコミュニケーションを取ることも大切です。
お互いの気持ちを伝え合い、今後のビジョンをしっかりさせていれば、いずれ試練を乗り越える突破口が見えてきます。
どんな試練が起きたとしても統合できることを信じる
乗り越えるのが困難におもえる試練があらわれても、最後には必ず統合できることを信じてください。
試練が起きているときは、統合など信じられなくなることもあるでしょう。
相手が、ツインレイなのかさえ信じられなくなってしまうこともあります。
しかし、どんなにツラい状況になっても「これを乗り越えることが2人の統合につながっている」とおもえば、少し勇気が出てくるはずです。
試練が起きるからこそツインレイなのだと考える
ツインレイが統合するまでは、いくつかの試練が降りかかってきます。
すぐに解決できるようなこともあれば、乗り越えるのは無理かもしれないとおもうような試練もあるでしょう。
しかし、これらの試練はツインレイなら乗り越えられるから起きています。
また、ツインレイだからこそ、魂を成長させるために試練があらわれるのです。
「もう苦しい」とおもったら、2人がツインレイという特別な関係であることを思い出してください。
誰もが、ツインレイに出会えるわけではありません。
その感謝を思い出すと、苦しみは少し癒されるでしょう。
お互いがすべきことに集中して相手に頼りすぎない
2人で試練を乗り越えるとなると、お互いが相手に甘えてしまうことがあります。
彼が、どうにかしてくれるだろう。
彼女なら、理解して動いてくれるだろう。
こうした甘えが出てしまうと、試練はなかなか乗り越えられなくなります。
ツインレイの場合は、お互いが自立し、自分のすべきことに集中することが大切なのです。
どんなにツラい状況でも、相手が何をしてくれるかではなく、自分に何ができるのかを考えて試練を乗り越えましょう。
問題から逃げるのではなく身を委ねることも必要
ツインレイが出会うと、自分ではどうしようもない問題に直面することがあります。
努力や気力などではどうしようもないことや、物理的にすぐどうこうできない問題など、自分たちの気持ちだけでは解決できないことが出てきます。
そんなときは、逃げるのではなく身を委ねることも必要です。
高次の存在に、今後2人がどうなりたいのか、明確なビジョンを送り続けて、ただ流れに身を任せることで、試練を乗り越えられることもあります。
例えば、男性が既婚者で、離婚という試練があらわれたとします。
男性は離婚に向けてタイミングを待つことになりますし、女性は苦しい日々を送ることになります。
このような状況で、ツインレイ男性が焦らずにタイミングを待っていたら、奥さんの方から離婚を切り出されたという例もあります。
このように、真向から焦って結果を出そうとせず、身を委ねるという判断をすることも必要です。
周囲の人たちへの感謝を忘れず積極的に愛を伝える
ツインレイの統合には、周囲の人たちの協力が必要なケースが多いものです。
特に、サイレント期間のように、ツインレイと離れて自分と向き合う時間を持つときには、両親や友達などのソウルメイトたちがサポートしてくれることがあります。
こうした周囲からの愛情に感謝して、あなたの持っている愛を周囲の人たちにシェアしてください。
協力してもらう機会がなくても、あなたを取り巻く人たちは、とても大切で尊い存在です。
できるだけ、日頃から感謝を言葉で伝えて、良好な関係を築くようにしてくださいね。
ツインレイ男性の愛情表現はときに厳しいものもある
ツインレイ男性の愛情表現は、普通の恋愛とは微妙に違うので、分かりにくいと感じる女性は多いでしょう。
しかし、男性の行動をしっかり見ていれば、ツインレイ女性のことを深く愛しているからこその行動だと分かってきます。
どうしても、愛の言葉を言ってほしいときには、上手にお願いしてみてください。
ツインレイ男性は、あなたを深く愛しているので、時間が掛かっても必ず応えてくれますよ。