
職場や趣味の仲間、友達との飲み会などで、既婚者が遠くから見つめてくる。
こんな状況で戸惑ったことはありませんか?
また、現在既婚者に度々見つめられることがあって、相手の気持ちを知りたいとおもっているあなたへ。
既婚男性がどうして見つめてくるのか、彼の心理や脈ありサインなどを解説します。
また、既婚男性が見つめてしまう女性の特徴や、その後の行動、見つめてくる既婚男性がいるときの注意点も紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
あなたの対処の仕方次第では、見つめてくる既婚男性に誤解を与えてトラブルになってしまうこともあります。
そんな不要なトラブルを避けるためにも、今後の参考にしてください。
既婚者が遠くから見てくる理由はこれ!彼が見つめてくる心理を解説
自分の好みの女性だからつい見惚れてしまう
自分好みの女性がいると、つい見てしまうのが男の性です。
ただ、この気持ちは女性でも分かりますよね。
愛情の有無は関係なく、相手が自分の好きなタイプの容姿だと「素敵だな」「目の保養になるな」などと考えて、つい見てしまうはずです。
既婚男性も同じで、自分が好きなタイプに女性は無意識に目がいってしまいますし、女性に見惚れていつまでも視線を送ってしまいます。
この心理の男性は、恋愛感情がある場合とない場合の2パターンがあります。
容姿がタイプで恋愛感情を持っている既婚男性もいれば、気軽な日常の楽しみとして女性を目で追いかけている男性もいます。
また、夫婦関係が上手く行っていない男性や、元々女性関係にルーズな男性は、見た目が好みの女性に出会うと恋愛感情に発展しやすい傾向があります。
遠くから頻繁に見てくる既婚男性がいたら、恋愛感情の有無をキャッチして早めに対処した方がいいですね。
自分の好意に気付いて欲しくて無言のアプローチをしている
女性を見つめる既婚男性の中には、相手に「自分の好意を気づかせたい」という心理の人もいます。
既婚男性は、好きな女性ができても既婚者という立場上、自分から積極的にアプローチできませんよね。
そこで、好意を伝える手段として相手を見つめたり頻繁に視線を送ったりします。
この場合、既婚男性は計算ではなく無意識でやっていることも多いでしょう。
「自分のことを知って欲しい」「いつかチャンスが欲しい」という心理が、見つめるという行為につながってしまっているのです。
もちろん、女性に慣れている男性は、計算して女性に視線を送ることもあります。
目が合ったら、すぐにそらさずニコッとするような男性は、自分の好意を伝える手段として、意識的に視線を送っている可能性が高いでしょう。
何をしているのか気になってしまう
既婚男性が女性を見つめるのには、恋愛感情ではなく「とにかく気になる」という心理が影響していることもあります。
恋愛感情の有無は関係なく、気になってしまう女性の特徴には、次のようなものがあります。
- おっちょこちょいでミスや失敗が多い
- 仕草が美しい
- 仕事が早くパキパキと動く
- 朗らかでいつもニコニコしている
- 身近な人や思い出の人に似ている
このような女性がいると、男性はつい女性を見つめてしまうことがあります。
この心理の男性も、恋愛感情を自覚している人やまだ気付いていない人、恋愛感情が全くないことを理解している人までさまざまです。
女性も、つい目がいってしまう男性っていますよね。
恋愛感情がなくても、毎日イキイキとしていて、見ていると元気になる男性や、逆に弱々しくて心配になってしまう男性などは、ついつい見てしまいませんか?
既婚男性も、気になってしまう女性がいると度々遠くから見てしまいます。
女性に性的興味を持っていて隙を狙っている
性的魅力を感じている女性を、男性は度々見つめるようになります。
この心理の男性は、視線を向ける場所が、顔だけではなく胸や足になどにいきやすいのが特徴です。
もし、既婚男性に見つめられているときに、視線が顔以外の場所にいっていると感じる場合は、この心理だとおもって警戒した方がいいでしょう。
この心理の男性は、見つめてきた後に、体に関する褒め言葉を言ってくることがあります。
見つめてくる既婚男性を好きになっているなら、あなたがおもっているような関係にはなれない可能性があるので注意してください。
あなたが本気で好きになっても、既婚男性の興味は体にしかない可能性が高いので、傷ついて終わる恋愛になりやすいでしょう。
言いたいことや相談したいことがあって機会をうかがっている
言いたいことや相談したいことなど、何か用事があるけど切り出しにくいという状況でも、男性は女性を見つめることがあります。
頼みたい仕事がある。
気になっていることがある。
伝えなくてはいけないことがある。
切り出しにくい相談がある。
こうした心理の既婚男性は、女性の様子を伺うために遠くからじっと見つめてきます。
気の弱い性格の男性や、女性と関係性の薄い男性なら、このような心理で見つめている可能性が高いでしょう。
女性に話しかけるというのは、既婚男性にとって案外気を使うものです。
特に、あまり親しくない相手だと、話しかけるタイミングを見極めるのは難しいもの。
女性に気を使ってしまう男性は、話しかけるタイミングを見計らうために相手を見つめてしまうことがあります。
身に着けているものなどで気になることがある
女性の身につけているものが気になっている男性も、女性をつい見つめてしまいます。
例えば、あなたがつけているネックレスを、奧さんにも買ってあげたいとおもっているかもしれません。
あなたの髪型が好きで、奧さんへのアドバイスの参考にしている可能性もありますよね。
ネガティブな理由としては、香水の匂いがキツすぎて注意しようか悩んでいる、なんてことも考えられます。
持っているスマホケースが派手で、不快に感じて見ている可能性もあります。
女性への恋愛感情は全くなく、身につけているものに興味や関心を持っていることもあるので、見つめられるから好意をもたれていると決めつけるのは危険です。
女性が悪目立ちしていて不快感を持って見ている
既婚男性が女性を見つめる理由は、良いものばかりではありません。
例えば、同じ職場で仕事をちゃんとしていないことに不満を持っている女性を、男性は睨むように見ることがあります。
服装がその場に合っていない、うるさくおしゃべりをしているなど、悪目立ちしている女性も、男性は不快を込めた視線を向けることがあります。
これは、相手を見ることで、自分や周囲の人が不快に感じていることに気付いて欲しいという心理です。
男性が女性に意見するのは、なかなか難しいものです。
相手や周りとの人間関係を考えると、ハッキリと注意することはできないでしょう。
そのため、じっと見つめることで、不快感を持っているのに気付いて欲しいとおもっているのです。
このように、ネガティブな意味で見つめてくる男性もいるので、既婚男性に見られているときは自分の言動を振り返ることも必要です。
見つめてくる既婚者の好意の確かめ方!遠くから見てくる彼が出す脈ありサイン
目があったときニコッと微笑んでくれるなら好意的
あなたと目が合ったときに、ニコッとしてくれるのは好意的なサインです。
何か不快なことを感じて見ている相手には、目が合っても笑顔にはなれませんよね。
既婚男性のキャラクター次第では、変な顔をして笑わせる人や、笑顔までにはならなくても優しい表情をしてくれたりすることもあるでしょう。
こうしたケースも、あなたに好意を持っているので脈ありサインとおもってください。
相手が既婚男性なので、どこまでの感情をもっているかは相手次第です。
好意はあっても、ただ見ているだけでいいという男性もいますし、不倫関係になるのを望んでいる男性もいます。
部下や後輩として応援したい気持ちで見ている可能性もあるので、このサインだけで恋愛に直結させるのは無謀です。
ただ、どのような気持ちであれ、目が合ったあなたが笑顔になるような表情をしてくれる既婚男性は、あなたに好意を持っているとおもって間違いありません。
目や表情でコミュニケーションを取るのは親密になりたいから
仲の良い友達とは、目で会話ができるようになるものです。
「疲れたね」という気持ちを目や表情で伝えたり、気になる人を目線で教えたりなど、仲の良い人が相手だと、そうやって意思の伝達ができるようになります。
既婚男性の中には、目が合ったときに目や表情で会話をしてくる人がいます。
この行動は、見つめている女性と今以上に親密になりたいという心理からきます。
言葉を使わない会話は、とても特別な感じがしますよね。
表情だけでなく、ジェスチャーで会話をしてくる男性もいるでしょう。
これも同じで、あなたと無言の会話を通して、もっと親しくなりたいとおもっているからです。
恥ずかしそうに目をそらすのは愛情を持っているから
シャイな既婚男性は、あなたと目が合うと恥ずかしそうしたり、驚いたような表情をしたりして目を逸らすでしょう。
これも、あなたに好意をもっている脈ありサインです。
不快感を持っている人も、相手と目が合うとそらします。
その場合は、冷たい表情をしていたり、溜息をつくような素振りをしたりして目線を変えます。
逆に、あなたに好意を持っている男性は、焦ったような表情や無理に何もなかったような表情をします。
この違いは、相手によってはとても分かりにくいかもしれません。
相手が不快で見ているのか、脈ありサインとして見てくれているのか分からない場合は、他の面でどのように接してくるかで判断してください。
見つめる以外のシチュエーションでは態度が冷たいなら、相手に不快感をもっています。
稀に好き避けの可能性もありますが、大抵の場合、態度が冷たいのは好意がないことがほとんどです。
一方で、普段から優しく接してくれる人や、笑顔で挨拶をしてくれる人は、あなたに好意があって見つめているとおもっていいでしょう。
見つめた後に話しかけてくるのは親しくなりたいサイン
既婚男性が女性を見つめて、目が合う頻度が増えていくと、次に男性は女性に話しかけてくることが増えていくことがあります。
この場合も、脈ありや好意があるとおもっていいでしょう。
話しかけるというのは、最低でも女性を見ているのが嫌悪感からではないということ。
見つめてくる頻度が高ければ高いほど、あなたと親しくなりたい気持ちは強いということになります。
また、話しかけてくる会話の内容も重要です。
あなたのパーソナルなことについて質問してくる。
困っていることはないか気遣ってくれる。
好きな人や彼氏がいないか探ってくる。
このような内容の話をしてくる既婚男性は、見つめている女性と今以上の関係になりたいと望んでいる可能性が高いでしょう。
見つめる頻度が高くて他の人にバレている
見つめてくる目が優しかったり、目が合ったときの表情が穏やかだったりする場合は、あなたに好意をもっているとおもっていいでしょう。
その後、焦って目を逸らしたり、何もなかったように振舞ったりしても、目や表情はとても正直です。
このケースでは、周囲の人から「彼があなたをよく見つめてるよ」などと言われることもあるでしょう。
本人は気付いていなくても、人は自分以外の人の視線に敏感なものです。
頻度が高ければ、あなたを優しく見つめている彼に気付く人も出てくるでしょう。
周りの人があなたに言ってくるということは、好意のある眼差しだからというのもあります。
好意があって見ているのか、不快感を持って見ているのか、何か聞きたくて見ているのかなどは、冷静な第三者ならすぐ分かります。
あなたに既婚男性が見ていることを嬉しそうに伝えてくるのは、ほとんどが好意的な眼差しだからです。
既婚男性が見ていることが、周囲の噂になっているようなら、頻繁にあなたを優しく見つめているサインなので、脈ありのサインとも言えます。
目があっても逸らさないのは情熱的な愛情を持っている
既婚男性は、自分の好きな気持ちが高まってくると、女性を情熱的に見つめるようになります。
自分の気持ちに気付いて欲しいという心理から、目が合っても視線を逸らさずジッと見ていることもあります。
見られていることに気付いて、既婚男性の方を見て目が合っても、あなたが恥ずかしくなるくらいジッと見てくるのは、脈ありサインです。
というより、あなたへの気持ちがかなり強いか、彼が押しの強いタイプだということです。
何度か見つめ合うようなことがあれば、アプローチされるのは時間の問題です。
もし、相手に気持ちがない場合や、不倫恋愛はしたくないとおもっている場合は、この時点でできるだけ目を合わせないようにしてください。
ただ「目や表情が冷たい」「雰囲気が怖い」と感じる場合は、既婚男性があなたに対してネガティブな感情を持っています。
彼の心理が分からなければ、周りの人に相談してみるのもおすすめです。
不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
遠くから見てくるのは彼の作戦?見つめてくる既婚者に狙われやすい女性の特徴
自己主張をしない比較的おとなしい性格
自己主張をしない控えめな女性は、既婚男性に狙われやすいタイプです。
比較的おとなしい女性は、既婚男性に不倫関係になってもワガママを言わない印象を与えます。
また、男性は守りたくなるような女性が好きなので、比較的おとなしく癒し系の女性の方がモテます。
ただ、おとなしい女性は、自分から積極的に男性に話しかけることはありません。
そのため、既婚男性は見つめるという行動で、相手の女性に自分の好意を知らせようとします。
話す機会が少ない関係なら、相手のことを知りたいという心理で見ていることもあるでしょう。
既婚男性は、自己主張が強い女性や勝気な女性との恋愛は無意識に避けてしまうものです。
不倫関係になることを考えると、主張の強い女性は家庭を壊されるリスクが大きすぎるからです。
そのため、真逆の性格の比較的おとなしい女性が狙われやすくなります。
お人よしで押しに弱くNOと言えない
少し勘の良い男性なら、押しに弱い女性はすぐに見抜けてしまいます。
次のような特徴のある女性は、既婚男性から押しが弱いとおもわれて狙われやすくなります。
- 何か頼まれるとNOと言えない
- 自分の意見より周囲の人の意見を優先してしまう
- その場の空気を読んで行動する
- 他人の意見を否定しない
- 会話は相手のペースに合わせる
このような特徴の女性は、既婚男性から「誘いやすい子」とおもわれやすくなります。
見た目や性格がタイプで、その女性が押しに弱いと分かると、既婚男性は遠くから見つめながら様子をうかがうようになるでしょう。
どんなに、相手の女性が押しに弱いと分かっていても、既婚者の立場だと気軽に女性を誘うことはできません。
そこで、見つめるという行為で様子をうかがったり相手のことを知ろうとしたりします。
相手のことが把握できれば、見つめながらチャンスをうかがってアプローチしてくるでしょう。
いつもニコニコしていてその場を明るくする
ニコニコしている女性には、つい目がいってしまいますよね。
男女関係なく、明るく朗らかな人は好かれやすいので、他人から見られることも自然と増えていくでしょう。
既婚男性は特に、ニコニコしている女性を好きになりやすい傾向があります。
笑顔というのは、その人を一番素敵に見せる表情ですよね。
明るく自分を楽しい気持ちにさせてくれる女性は、不倫関係になっても安心な印象を持たせますし、楽しい恋愛ができそうだと感じるものです。
そのため、常にニコニコしていて場を明るくするような女性は、既婚男性から狙われやすくなります。
既婚男性に対しても、ニコニコと笑顔で接していると、相手を誤解させやすいので注意が必要です。
恋愛から離れている既婚男性は、自分に笑顔を向けてくれる女性に対して「俺に好意を持っている」と思いがちです。
相手に恋愛感情を持っているなら仕方ありませんが、そうでなければ必要以上に愛想よくするのはやめておいた方が無難です。
仕事や趣味に一生懸命に取り組んでいる
何かに一生懸命取り組んでいる女性は、既婚男性に「ずっと見ていたい」とおもわせます。
仕事や趣味などを一生懸命やっている姿は、性別は関係なく誰が見ても元気が出ますよね。
恋愛感情のない相手でも、一生懸命な人にはつい目がいってしまうものです。
既婚男性も、そんな一生懸命な女性がいたら、つい目がいってしまい遠くから応援したくなります。
また、既婚男性の中には、生活が安定していて自分の成長を感じられない時期を送っている人が少なくありません。
家庭を持つと、遊びをセーブしなくてはいけなくなりますし、何かに思い切って挑戦するということが自由にできなくなります。
そのため、自分以外の人が成長していく姿を見て、それを応援することに喜びを感じるようになる人もいます。
一生懸命な女性は、既婚男性が応援したくなってしまうので視線を送ることも増えていくでしょう。
それが、何度も続いていくと「応援したい」という気持ちから「好き」という気持ちに変わっていくことも十分あります。
顔やスタイルなどの見た目が良く華がある
華のある女性は、既婚男性がつい見つめてしまいます。
いつもキレイにしている女性や、所作や仕草に品のある女性。
見た目が自分のタイプで、ずっと見ていたくなるような女性もいるでしょう。
そんな相手に対して、既婚男性はアプローチするまではなくても、何度も視線を送ってしまいます。
女性でも、自分の好きな外見をしている男性がいたら、つい見てしまいませんか?
それと同じで、見ていると気分が良くなるような見た目の華やかな女性は、既婚男性が見つめてしまう女性の特徴だと言えます。
この場合は、恋愛感情がないケースも多く、ただ花を眺めるように見ているだけということもあるでしょう。
見ているうちに好きになるケースもありますが、既婚男性は派手な見た目の女性や目立つタイプの女性に手が出しにくいと感じる人が多いので、アプローチをしてことは少ないはずです。
おっちょこちょいで放っておけない
おっちょこちょいで、よくミスをしたりハプニングを起こしたりする性格は、男性がつい見てしまう女性の特徴です。
このケースでは、恋愛感情や好意があるというよりは、気になって見てしまうという感じです。
「またバタバタしてるな」
「焦ってるけど、また何かやらかしたのか?」
「何か手伝えることはないかな?」
おっちょこちょいな女性には、ついこんな気持ちが湧いてしまい、視線がそちらにいってしまうものです。
こうした気持ちは、いずれ恋愛感情に発展することもよくあります。
気になって見ていただけなのに、いつの間にか好きになっていたということは多いので、おっちょこちょいな性格は既婚男性に狙われやすい性格と言えます。
じっと見つめてくる彼の望みは?遠くから見てくる既婚者が今後とる行動
見ているだけでは物足りなくなり接触が増えていく
人を好きになると、最初は見ているだけで幸せという気持ちになりますよね。
特に既婚者は、恋愛ができないので「見ているだけでいい」とおもって、気になる女性やタイプの女性を見つめるようになります。
しかし、そのうち見ているだけでは物足りなくなっていくものです。
まずは、挨拶が他の人とは違うようになったり、あなたでなくても答えられるようなことを質問してきたりなど、直接接触してくることが増えていきます。
直接つながる必要がなくても、何かと理由を作って個人的な連絡先を聞いてくることもあるでしょう。
人の欲というのは、どんどん湧いてくるものです。
見ているだけでいいとおもっていた既婚男性も、いずれそれでは物足りなくなり、女性への接触を増やしてもっと仲良くなろうとしてきます。
会話を増やして関係をもっと深めようとする
頻繁にあなたに視線を送る既婚男性は、もっとあなたと仲良くなりたい気持ちから、会話を増やしてくるでしょう。
会話は、最初は何気ない内容のものがほとんどです。
既婚男性は、とにかく好きな女性と話しをしたいのです。
しかし、恋愛はタブーな立場なので、あからさまにアプローチはできません。
そこで、どうでもいいような会話を増やして、相手ともっと近付こうとします。
積極的な男性や、不倫に慣れている男性なら、この時点で明確にアプローチしてくることもあります。
ほとんどの男性は、この時点ではまだ不倫関係になることを考えていないので、ただ会話を増やして関係を深めようとします。
周囲の人と見つめている女性の話をするようになる
積極的にアプローチするのではなく、遠くから見つめながら距離を縮めようとする男性は、基本的に慎重な性格です。
そのため、直接あなたにアプローチするのではなく、周囲の人とそれとなくあなたの話をするようになります。
まずは「あの子、いい子だよね」といった話から、相手に彼氏や好きな人がいるのか知ろうとしたり、周囲の評判を聞こうとしたりします。
既婚男性は、相手と親しくなりたくても、まずは相手の女性の性格をしっかり理解してからと考えるものです。
自己主張が激しいタイプや、恋人とは常に一緒に居たいタイプであれば、既婚者との恋愛は向かないと考えますし、あっさりしたタイプなら、もっと関係を深めたいとおもうでしょう。
慎重なタイプの既婚男性は、まずは自分で相手を観察して情報を集めて、その後は周囲の人から女性の情報を得て、仲良くなるかどうか判断しようとします。
個人的にやりとりできる連絡先を聞いてくる
既婚男性の恋愛感情が高まってきたら、2人だけのやり取りで今以上に関係を深めたいと思い始めます。
そのため、個人の連絡先を知らなければ、何かと理由をつけて電話番号やLINEを聞いてくるでしょう。
この時点では、ただパートナー以外の女性と、友達のように仲良くなりたいというだけの既婚男性もいます。
2人だけのやり取りを増やしていく中で、相手のことを知り、女性も自分に好意を持ってくれたら恋愛関係になりたいと思っている人もいるでしょう。
どちらにしても、個人の連絡先を聞いてくるということは、あなたに好意を持っているということです。
この時点で、あなたに気がなければしっかりと断らなくてはいけません。
既婚男性に個人の連絡先を教えて、トラブルになることもあるので、十分慎重に行動するようにしてくださいね。
目が合う頻度が高くなると食事などに誘ってくる
既婚男性の中には、女性と目が合う頻度が上がったということは、相手も脈ありだと判断する人がいます。
目が合っているということは、相手も自分と同じように自分に好意を持っているとおもってしまうのは、仕方のないことかもしれません。
あなたが、見られていることに嫌悪感をもっていたとしても、相手は自分に好意があると誤解してしまうこともあるということです。
そのため、食事などに誘ってくることもあるでしょう。
この場合は、完全に友達以上の関係を望んでいます。
見つめるなどの好意がなく、ただ誘われた場合は、相談や話したいことがある可能性がありますが、誘う前に視線を何度も向けられている場合は、男女の関係になりたがっています。
不倫をするつもりがなければ、この時点で断った方がいいでしょう。
もし、相手のことを好きな気持ちがあっても、流されて不倫関係にならないように気を付けてくださいね。
あなたがアプローチしてくるのを待つ既婚男性も多い
既婚男性は、自分からアプローチすることが難しい立場です。
特に、同じ職場にいる女性なら、自分から行動を起こすのは大きなリスクがあるので、待ちの姿勢を貫く既婚男性も多いでしょう。
また、見つめるという手段で、あなたに自分の気持ちを伝えようとする男性は、かなりの慎重派。
そんな性格の男性は、自分から行動を起こすことはなかなかないはずです。
もっと仲良くなりたい、あなたのことを知りたい、などとおもっていても、自分から行動は起こさず、しばらくは視線を送りながら様子を見ます。
視線を送ってくる既婚男性ともっと仲良くなりたいとおもうなら、あなたの方から話しかける方が、関係は早く進展するでしょう。
あなたにその気がなければ、なるべく関わらないようにするのが賢明です。
しつこく見つめてくる既婚者は危険!遠くから見てくる男性がいる場合の注意点
相手に気持ちがなければ目を合わせないようにする
見つめてくる男性に対して、あなたが何の感情も持っていなければ、極力目を合わせないようにしましょう。
目が合うと、相手が「脈あり」と勘違いしてトラブルに発展することがあります。
特に、相手が同じ職場や仕事関連の人であれば注意しなくてはいけません。
既婚男性があなたに脈ありと考えてアプローチしてきた場合、あなたが拒否すると相手を怒らせることがあります。
とても理不尽な話ですが、実際にこうした誤解を招いたことによって、仕事がし辛くなる女性はたくさんいます。
仕事がし辛くなったり、会社に行くのがツラくなったりすると、あなたの生活自体に悪影響になりますよね。
見てくるだけの段階では、女性側は何もできないので、できるだけ目を合わせないようにして無言で気持ちを伝えるようにしてください。
不用意に笑いかけたり見つめ合ったりしない
どんなに誠実そうな既婚男性でも、目があって笑いかけたり見つめあったりしないよう注意してください。
既婚男性との関係次第では、つい笑いかけることがあるかもしれません。
しかし、それを繰り返していると、相手があなたを好きになってしまったり、相手があなたに脈ありとおもったりすることがあります。
そうなると、今まで通りの関係でい続けることが難しくなります。
相手との関係が良好であればあるほど、しっかりとした線引きをして付き合わなくてはいけません。
目があっても気付いていないようにスッと逸らす、何度も目が合う場合は「何か用ですか?」と聞いてみるなどして、あなたに気持ちがないことを相手に伝えましょう。
仲のいい既婚男性がいて、その人に恋愛感情を全くもっていなければ、誤解されるようなことは極力しないようにしてくださいね。
不倫関係になるつもりがなければ距離を置く
既婚男性への気持ちがあってもなくても、あなたに不倫をするつもりがなければ、相手とは一旦距離を置くようにしてください。
今まで毎日のように会話をしているような関係であれば、必要最低限の会話に留める。
冗談を言い合う関係であれば、それをやめる。
2人だけで会う機会が多ければ、会わないようにする。
このような工夫をして、相手を一旦遠ざけてください。
相手からアプローチされた後に断るのは、かなり気まずい状況になります。
人によっては、良い関係だったのに終わってしまうこともあるでしょう。
しかし、誘われる前であれば、あなたが一旦意思表示しておくと、その後良好な関係に戻りやすくなるものです。
あなたにその気がなければ、無言でお断りの姿勢を見せるために、一旦距離を置いて様子を見てくださいね。
服装や言動に見つめられる原因がないか振り返る
見つめてくる男性がいたら、すぐに好意があると考えず、まずは自分の言動や服装などを振り返ってみましょう。
特に職場で見てくる男性や、フォーマルな場所で視線を送ってくる男性がいる場合、その場に似つかわしくない言動や服装をしていることも考えられます。
この場合は、周囲の人に聞いてみるのが一番です。
「私、おかしなところある?」と聞いて、何もなければ既婚男性が見ているのは、あなたにマイナスの原因があるわけではないということです。
この原因がなくなったら、既婚男性があなたを見ている理由が、好意を持っているからだと分かります。
もし、おかしな所を指摘されたら、そこを直せばあなた自身も素敵な女性になれます。
しつこい場合には用事があるのか聞いてみる
気がない相手が、頻繁にあなたを見てくる場合は、相手を牽制する意味でも何か用事があるのか聞いてみましょう。
実際に、用事や話したいことがあってみている人もいるので、その点でも良い効果があります。
怒った口調で聞く必要はないので、穏やかに、しかしハッキリと話しかけてください。
これで、あなたが見られていることに気付いていることを既婚男性に伝えられますし、ハッキリ聞くことで芯のある女性であることも伝えられます。
男性に見られていることが分かっているのに、ドキドキしたり不安そうにしたりしていると、男性から「押しに弱い女性」だと思われる可能性があります。
中途半端な気持ちで見ている男性や、性的興味で見ている男性は、こうしてハッキリ聞くことで見つめるのをやめてくれるでしょう。
もし、見るのをやめてくれない場合は、しっかりと困っていることを伝えるのも大切です。
その場合は、トラブルにならないように第三者に相談し、その人と一緒に伝えると安心です。
彼が遠くから見てくる理由を確かめて!見つめてくる既婚者とのトラブルに要注意!
遠くから見てくる既婚男性には、さまざまな心理があります。
その心理を早めにキャッチして、早めの対処をすることで既婚者とのトラブルを避けることができます。
見られていることに気付きながら、曖昧な態度を取っていると、相手を誤解させてしまうこともあるので気を付けてくださいね。
あなたが、相手に興味をもっているのなら、見つめ合うことであなたの好意を相手に伝えられるので、関係を進展させやすくなります。
その場合は、不倫関係になる可能性が高いので自己責任で行動してくださいね。
あなたを見つめてくる男性がいたら、早めに対処して、不要なトラブルは避けるようにしてください。