仕事をするチーム

不倫の中で特に多いのが社内不倫ですが、一番リスクが大きいのもまた職場の人との不倫です。

社内不倫が始まるシチュエーションのひとつに、既婚男性が女性社員を好きになり、なにかのきっかけで好意が伝わって、不倫に発展するという流れがあります。

その流れの過程で、既婚男性の好意が社内でバレバレになってしまい、女性も彼のことが好きなのに、不倫がしづらくなってしまうケースも少なくありません。

こんな状況にあるあなたへ、既婚男性の好意がバレてしまう理由や、バレていてもアプローチをやめない男性の心理などを見て、今後の恋愛に活かしてください。

また、不倫が始まって周囲の人に怪しまれてしまったときの対処法もまとめているので、安全に社内不倫を継続するためにも、ぜひチェックしてください。

既婚男性が好意を持った時の行動は職場でバレやすい!周囲から見て「好き」がバレバレな行動

気になる女性を目で追ったり見つめたりしてしまう

笑顔の男性

社内恋愛が周囲にバレてしまう理由で特に多いのが、既婚男性が好きな女性に向ける視線の変化です。

特定の女性を目で追ったり、何かあるたびにチラチラと視線を送ったりすると、周囲の人に女性への好意がすぐバレてしまいます。

本人は、特定の女性を目で追っている自覚はないことがほとんどですが、周囲の人は他人の不自然な目の動きに敏感なものです。

社内不倫がバレるのも、付き合っている2人の視線のやり取りが原因になることが多いので、つい好意を持っている相手を見てしまう人は気を付けなくてはいけません。

また、気になっている既婚男性と頻繁に目が合うようなら、あなたの方からできるだけ目を合わせないようにしてあげることも必要です。

視線のやり取りというのは、他人が見るとすぐに恋愛感情があると分かってしまいます。

他の女性社員に比べて明らかに話しかける回数が多い

仕事の話しをする男女

好きな人ができると、少しでも話していたいという気持ちが抑えられず、つい他の人より話しかける頻度がアップしてしまうものです。

年齢がいくつになっても、結婚していたとしても、こんな気持ちになるのは誰もが同じです。

好意を持っている女性には、それほど重要な用事がなくても話しかけたり、時間ができれば近くに行って話すきっかけを探したりするので、周囲の人からは好意がバレバレになるでしょう。

また、会話が始まると仕事を忘れて長話ししてしまうことも多いので、周りの人は既婚男性の不自然な行動を怪しむようになります。

デスクが近くて話す頻度が上がる人も分かりやすいのですが、他の部署なのにわざわざ話しかけに来たり、やたらと一緒にランチを食べようとしたりするのも、女性への好意がバレバレになってしまいます。

仕事を手伝ったり一緒に残業したりしようとする

仕事をする男性

他の女性社員と比べて、仕事を教えたりサポートしたりする頻度が増えるのも、既婚男性が好きな女性社員についやってしまうことです。

また、今までしなかったような残業をしたり、明らかに特定の女性と時間を合わせて残業したりする態度の変化も、周囲の人は敏感にキャッチして好意があることを疑い始めます。

周囲の人は、最初「あの2人、やたらと一緒に仕事してるよね」「最近、頻繁に2人が一緒にいるところを見るよな」という気付きから、既婚男性の好意に確信を持つようになっていきます。

男性は、好きな女性のことはついサポートしたくなってしまうので、仕事で困っていたり忙しそうにしていたりすると、自然と手が出てしまうものです。

既婚男性が自覚してサポートを控えるか、女性が上手く他の女性社員もサポートするようにうながすかしなくては、男性が好意を持っていることが社内で広がっていくでしょう。

退社時間を合わせて2人で帰ろうとする

ネクタイと腕時計

気になる女性と退社時間を合わせて、一緒に帰宅しようとする既婚男性の行動も、周囲の人に好意がバレバレになってしまいます。

帰宅時間になるとソワソワし始めて、相手の女性をチェックしながら帰宅する姿は、誰が見ても不自然に見えますよね。

本人はまったく気付かれていないとおもっているケースがほとんどですが、実は些細な行動の変化に同じ職場の人はすぐに気付きます。

数人の社員が「2人が一緒に帰っているところを見た」と言うようになれば、すぐにどちらかに好意があるか、不倫をしているかだと疑われてしまいます。

また、今までいつも残業をしていたのに、急に早く帰るようになったり、逆に帰りが遅くなったりするのも、周囲の人に好意がバレバレになるでしょう。

飲み会や社外イベントなどで常に気になる女性の近くにいる

お酒を飲む女性

社外に出て開放的になったときは、好きな人の側にいたい気持ちを抑えられなくなるものです。

飲み会や社外のイベントのときなど、やたらと特定の女性の近くに居ようとする男性は、他の社員に女性への好意を知られてしまいます。

飲み会のときは、極力彼女の隣か正面に座ろうとする、イベントのときは頻繁に話しかけている姿を見かけるなどの場面に何度か遭遇したら、誰でも既婚男性の好意を確信します。

また、女性のそばを陣取って話しているときの表情にも、他の女性社員とは違う雰囲気が出てしまいます。

気になる女性と話しているときは、口数や笑顔が増えてしまうので、周囲の人はすぐに既婚男性の好意を見抜いてしまいます。

相手の女性について周りが知らない情報を知っている

グッドサインをする男性

既婚男性が女性を好きになり、頻繁に会話をするようになると、他の人が知らない情報も知るようになります。

男性は、好きな人の情報はよく覚えているものなので、よく会話をする相手なら社内で誰よりも彼女の情報に詳しくなっていくでしょう。

そんな既婚男性が、他の社員と話している最中に「彼女にはお兄さんがいるらしいよ」「彼女、以前は○○に住んでいたって聞いたよ」など、他の人が知らない情報を頻繁に話すようになると、周囲の人は既婚男性の好意を怪しみ始めます。

実際に、面白がった同僚などから「彼女のこと、やたらと詳しいね~」などと、からかわれ始めることもあるでしょう。

中には、周囲の男性社員にマウントを取るように、好きな女性についての知識を話したがる人もいるので、特定の女性に対する情報を多く持っているというのは、周囲に好意がバレるきっかけになります。

露骨に避けたり不自然に冷たい態度をとったりするようになる

窓の外を見る男性

既婚男性の中には、不倫をしてはいけないという道徳心から、好きな女性ができても「避ける」という行動に出ることはあります。

これ以上、女性社員を好きにならないよう、できるだけ話さないようにしたり、視界に入らないようにしたりするので、相手の女性は嫌われていると勘違いすることもあるでしょう。

しかし、冷静な第三者は、既婚男性が女性を好き避けしていることに、簡単に気付けるものです。

わざわざ第三者経由で女性に仕事を頼んだり、女性が話しかけても素っ気ない態度で対応したりしている姿は、明らかに嫌いで避けている人とは違う雰囲気が出てしまいます。

まるで、思春期の学生の恋愛のように、女性を好きなことがバレバレな態度になってしまいます。

両思いかもと思う瞬間を職場の既婚男性が見せる雰囲気や行動・態度・ライン・セリフを徹底紹介

既婚男性が好意を持った女性に気持ちがバレても態度を変えない理由

好意があるのを知ってもらってもっと相手と仲良くなりたい

自信のある男性

相手の女性に好意を持っていることがバレても、相手が嫌がる素振りを見せなければ、もっと仲良くなりたいとおもって態度を改めない男性はたくさんいます。

好意を持たれているのが分かると、相手が嫌いな人でない限り、嫌な気がする人はいません。

会社という環境ということで、恋愛対象として見られることに困る人は多いのですが、相手の女性がそれを気にしていないようなら、男性は周りのことを気にせず、どんどんアプローチしてくるでしょう。

実際に、好意を持たれていることが分かって、相手の女性も既婚男性を意識するようになり、不倫に発展することも少なくありません。

一度好きになってしまったら気持ちを抑えられず行動を制限できない

コーヒーショップの男性

既婚男性は、さまざまな心理的な理由から、一度妻以外の女性を好きになると気持ちを抑えられなくなる人がいます。

既婚男性は、恋愛から何年も遠ざかっていた人がほとんどなので、久しぶりの恋愛に夢中になりやすい傾向があります。

他にも、家庭や仕事でストレスを抱えている既婚男性は、恋愛で現実逃避をするようになるので、相手の女性にハマってしまうことも少なくありません。

このタイプの男性は、不倫が始まると周りが見えなくなるほど夢中になってしまうので、職場の人や奥さんに不倫がバレやすいのが特徴です。

こうした、既婚男性特有の心理的な理由があると、相手の女性が自分の好意に気付いても、恋愛感情を抑えられず突っ走ってしまうことがあるのです。

自分では好意で態度が変わっている自覚がないので変える必要がない

座っている男性

恋愛に夢中になっていると、周りが見えなくなってしまうのは誰でも同じです。

周りが見えなくなっていると、自分の行動の変化に気付けなくなってしまうので、特定の女性だけに態度を変えている自覚がない人もいます。

「他の女性社員にも優しくしているし、普通に話しかけているから、彼女だけ特別ではない」と既婚男性がおもっていても、周囲の人や相手の女性が見ると、明らかに態度が違うということはよくあります。

女性でも、男性を好きになると、自分では隠しているつもりでもバレバレというときがありますよね。

既婚男性も同じで、いつもは落ち着いている男性でも、女性を好きになると周りや自分が見えなくなってしまうこともあるのです。

本気で好きになってしまいバレてもいいとおもっている

告白する男性

同じ職場の女性を好きになり、その気持ちが高まりすぎてしまうと、後先を考えず行動してしまう既婚男性もいます。

女性が自分の好意に気付こうが、職場の仲間に不倫を疑われようが、相手を好きな気持ちが強くなりすぎて、周りのことが気にならなくなってしまうのです。

このタイプの男性は、家庭で大きな不満やストレスを抱えていることが多く、自暴自棄になっている可能性が高いので、不倫が始まるとすぐに不倫バレすることがあります。

もし、この特徴に近い男性に好意を持っているなら、慎重に行動しなくては周囲の人に不倫がバレてしまい、修羅場になってしまうことがあるので気を付けてください。

好きな女性と上手くいったら離婚も視野に入れている

結婚指輪と別れのメッセージ

既婚男性が、職場の女性を好きになる前から離婚を視野に入れていた場合、不倫をして奥さんにバレることはそれほどリスクには感じないので、行動が大胆になってしまいます。

好きな女性に、好意を抱いていることがバレても、自分の中で結婚生活は終わっていると考えていれば、好きな女性との将来のことで頭がいっぱいになってしまうでしょう。

独身の男性なら、職場に好きな女性ができれば、自分の気持ちに素直に行動しますよね。

職場という環境で少々遠慮はしても、好きな女性にはアプローチしますし、相手がOKならデートにも誘います。

既婚男性も、もう離婚すると決めていれば、気持ちは独身男性と同じなので、普通に女性にアプローチするようになるので、好意がバレても行動を変えることはありません。

愛情ではなく下心の場合は相手の気持ちに鈍感になる

怪しい男性

男性は、恋愛感情ではなく下心で女性に近付いていると、相手の気持ちはそれほど考えないものです。

相手の女性が嫌がっているのに、セクハラをしてしまう男性がこのタイプです。

セクハラとまではいかなくても、このタイプの男性は、女性が自分の好意を知っていようが、自分をどうおもっていようがあまり関係ないので、好きバレしても態度を変えることはありません。

自分が既婚者で、女性社員に嫌悪感を持たれても気付かないことが多いので、あなたが好意を持っていなければ毅然な態度で、好意がないことを示さなくてはいけません。

好きという感情で行動しているのではなく、相手の気持ちなどお構いなしに下心で行動する既婚男性もいるので気を付けましょう。

※期間限定

不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?

もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。

「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」

「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」

と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。

※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)

職場の誰もが既婚男性の好意の行動を知っている中でも不倫を始めてしまうきっかけ

相手も自分に好意があるのが分かって気持ちが抑えられなくなる

花を送る男性

好きな女性が、自分にも好意を持ってくれていることが分かると、既婚男性は嬉しくなって周りが見えなくなってしまいます。

たまたま帰宅時間が重なって、話しているときに女性と良い感じになったり、飲み会でお酒の勢いを借りて好意を伝えたら、相手もいい返事をしてくれたりすると、周りがどうおもっていようが不倫を始めてしまうものです。

恋愛感情というのは、理性で抑えられなくなることがあります。

いけないと分かっていても、周囲の人にバレると分かっていても、抑えられなくなるから不倫をしているカップルが多いのです。

女性を好きになった既婚男性にとって、相手が好意を受け入れてくれたら、周囲の目など関係なくなってしまいます。

SNSやメッセージアプリの中でのやり取りで仲良くなった

メールを送る男性

FacebookやInstagramなどのSNSやLINEの中でやり取りをしていると、会社のことや周囲の目などを忘れて、好きな人との会話に夢中になってしまいますよね。

最初は、仕事や会社に関連した話しばかりだったのが、そのうち趣味や日常生活の会話が増えていき、いずれ恋愛の話になって2人の関係は深まっていきます。

こうしたSNSでのやり取りで良い雰囲気になると、会社の人たちのことを考えることなく、不倫が始まっていきます。

他にも、同じゲームをしていることをきっかけに職場の男女が仲良くなり、スマホゲーム内で不倫が始まることもあります。

ゲーム内では、現実とは違った人格になったような気がする人も多いので、普段はできないことができたり言えたりするので、現実では奥手な男性や倫理観のある男性も、つい好きな女性と仲良くなって不倫を始めることもあるのです。

飲み会や社員旅行で開放的になって周りが見えなくなった

パーティーのお酒

会社の飲み会や社員旅行は、好意を持っている者同士には、距離を縮める絶好のイベントです。

周囲の人が好意に気付いていたとしても、会社の外で会うという開放感は、2人の気持ちを高揚させて不倫が始まりやすい環境を整えてくれます。

飲み会の帰りに、酔った既婚男性にハグやキスをされたり、好意を伝えられてそのままホテルに行ってしまったりと、不倫が始まるシチュエーションはたくさんあります。

逆に、好意を持たれている女性の方が、お酒に酔って既婚男性を誘ってしまうケースもあります。

また、同じ会社の社員の結婚式や、会社関係のパーティーなどが不倫のきっかけになることもあります。

社外で好きな人と会うという状況は、他の社員の目が気にならなくなってしまうので、つい日頃我慢している願望が抑えられなくなってしまうのです。

残業や帰宅時間が一緒になって急激に仲良くなった

会社を歩く男性

残業で好きな女性と2人きりになると、他の社員の目がないので、普段気を使っている男性でも、つい気が緩んでしまうものです。

会社という閉鎖的な空間に2人だけというシチュエーションは、自然と2人の親密度高め、お互いが好意を持っていれば不倫のきっかけができやすくなります。

残業中や残業が終わったときに、既婚男性から好意があることを伝えられたり、急にハグされたりしたことで、社内不倫が始まるというのはよく聞く話です。

また、帰宅時間が一緒になって会社の外で2人きりになると、いつもは他の人の目を気にして我慢していた好意の態度が抑えられなくなります。

会社ではできないような話もしやすくなるので、恋愛の話などに発展し、そこからお互いの好意を確認し合い、不倫が始まるきっかけができることがあります。

周囲の人にバレても大ごとになる気がせず不倫恋愛がスタート

スーツ姿の男性

恋愛が始まると、多くの人は周りが見えなくなってしまい、いつもはしないような行動をしたり、冷静なときは分かるようなことが分からなくなったりするものです。

あなたも誰かを好きになったとき、このような状態になった経験があるのではないでしょうか?

不倫前や不倫を始めたばかりの既婚男性も同じで、好きな女性に集中しすぎて、冷静さがなくなってしまい、普段ならしないようなことをしてしまうことがあります。

通常の思考なら、社内不倫のリスクが高いことが十分理解できていても、好きな人ができると特殊な興奮状態になって、周りが見えなくなってしまうことがあるのです。

そうなると、既婚者が妻以外の会社の女性に好意を持っていることや、社内不倫をすることが、それほど大ごとにならないような気になって、不倫のきっかけに繋がることがあります。

職場の人から怪しまれている中で不倫の証拠を掴ませない極秘テクニック

社内では徹底して他の社員と同じように接する

協力するチーム

社内で2人の関係を怪しまれている場合は、視線を合わせたり頻繁に話したりせず、他の社員と同じような態度で接することを徹底しなくてはいけません。

社内で徹底して他の人と変わらない態度を取り続けていれば、疑っていた人も誤解だったのかもしれないと思い始めるものです。

人の噂というのはすぐに消えてしまうので、しばらく上記の態度を徹底していれば、怪しんでいた人たちの考え方も変わっていきます。

また、他人のように振舞う行為自体を楽しむのも、不倫の醍醐味です。

社内で恋人のように振舞えないことをマイナスに考えず、2人の関係にプラスになるような工夫をしてみましょう。

会社や取引先の近くでは絶対に2人きりで会わない

電話する女性

社内不倫の証拠を掴まれないためには、会社の近くではデートしないのは当然です。

どんなに不便でも、会社から離れて職場の人に絶対に見られない場所まで離れてデートしましょう。

忘れがちですが、取引先の近くでのデートも危険なので避けるようにしてください。

取引先から社内不倫の噂が立てられるのは、会社としてもダメージが大きいので、すぐに上司に確認されたり調査が入ったりして、大ごとになる可能性があります。

デートの場所はしっかり吟味して、知っている人が来る可能性の低いところを選んでください。

また、徹底的に不倫を隠したい場合は、デートの場所にラブホテルを使わず、ビジネスホテルなどを利用した方がいいでしょう。

もちろん、ショッピングやレジャー施設などでのデートも我慢しなくてはいけません。

「毎日会社で会えるから仕方ない」と割り切って、隠れて会うことを楽しみましょう。

周囲の人にあえて不倫相手に好意があることを公言するのもひとつのテク

仕事をする女性

社内で好意があることを怪しまれていたら、あえて相手を好きなことを公言するのも、疑いを晴らすひとつの方法です。

社内で明るいキャラクターで通っているなら、不倫相手に好意を持っていることを、あっけらかんと公言してみましょう。

既婚男性が明るく「俺は○○ちゃんのファンなんだよ」と言っていれば、周囲の人には特にやましい気持ちはないのだろうとおもってもらいやすくなります。

女性も「○○さんは、わたしの憧れの人だから」などとあっけらかんと話すようにしていれば、周囲の人は応援こそしてくれるようになることがあります。

この方法は、周囲との人間関係が円滑で、普段から明るい性格の人や、隠し事をあまりしない人にはとても効果的です。

「今日は○○部長と同行だから、テンション上がるなー」などと明るく言われると、やましい気持ちがないように見えますよね。

どんなに信頼している人でも第三者には絶対不倫のことは言わない

秘密を持つ女性

社内で2人が噂になっているようなら、第三者には絶対に不倫をしていることは口外しないようにしましょう。

どんなに信頼できる人でも、不倫のことを他人に言ってしまったばかりに、社内の人たちにバレてしまうことがあります。

社内不倫は、不倫の中でも特に気を付けなくてはいけない関係です。

社外での不倫なら、個人的なトラブルで収まりますが、会社の中で不倫が始まると最悪の場合、仕事を失ってしまう可能性があります。

バレてから後悔しないためにも、社内の人と不倫をしていることは絶対に他人に話さないのが鉄則です。

不倫デート中も話し方や呼び方をあえて変えない

キスをする恋人

社内不倫が始まったら、デート中もあえて話し方や呼び方を変えないようにすると、会社で噂になることを防げます。

会社で不倫を疑われるようになる理由のひとつが、話し方や呼び方の微妙な変化です。

今まで敬語で話していたのに、たまにタメ口になっていたり、飲み会などでつい呼び方が変わってしまったりすることで、社内の人たちは2人が不倫をしていることに気が付きます。

徹底的に会社で不倫がバレないようにしたければ、話し方と呼び方を変えない方がいいでしょう。

不倫の場合、距離がある方がかえって燃え上がるということもあるので、親密にならないようにした方が不倫関係に良い影響が出ることもあります。

2人で話し合って、社内不倫がバレない対策のひとつとして取り入れてみてください。

LINE以外の連絡手段を使ってやり取りはその都度消去する

スマホを見るスーツの男性

会社で噂になっている場合、奥さんにもその噂が伝わっている可能性があります。

不倫を疑っている妻は監視が厳しくなるので、徹底的に不倫を隠したいならLINEなどスマホを使った連絡は控えた方が無難です。

もしLINEを利用するなら、登録名を変更して、既婚男性が自宅に帰る前にはトークルームを毎回消去すると安心です。

さらに安心なのは、スマホで確認できるような連絡手段を使わないことです。

不倫がバレる一番の理由が、奥さんが旦那のスマホをチェックするというものです。

そのスマホに証拠がなければ、不倫だとバレないので、少々面倒でも徹底的に証拠が残らない連絡手段をとりましょう。

会社の飲み会は極力一緒に参加せず参加しても遠くに座る

お酒を飲む男女

お酒が入る会社の飲み会は、不倫がバレやすいので一緒に参加するのは極力避けた方がいいでしょう。

2人で参加する場合は、近くに座ったり一緒に席を離れたりせず、徹底して他の社員と同じように行動しましょう。

また、理由をつけてお酒を飲まないようにするのも、社内で不倫バレしないための方法です。

お酒が入ると、つい気が緩んで恋人のような雰囲気で話してしまったり、イチャイチャし始めたりすることがあります。

飲み会で失敗して不倫がバレて、会社に居辛くなってしまう人も少なくないので、お酒の席では十分気を付けておかなくてはいけません。

女性は彼氏がいる設定にして男性は恐妻家イメージを定着させる

会社のチーム

社内不倫を怪しまれている場合は、女性側は架空の彼氏を作っておくと、不倫がバレにくくなります。

会社の人たちとの恋バナになったら、架空の彼氏の話をすれば、社内で不倫をしているとおもわれなくなります。

また、男性は恐妻化のイメージを少しずつ定着させていくと、不倫を疑われなくなります。

「今日は嫁さんの誕生日だから早く帰らないと怒られちゃうから」

「飲み会に参加すると奥さんが怖いんだよ」

「俺は奥さんのいいなりだからな~」

機会があれば、上記のような発言をしていると、不倫を怪しんでいた人も考え方が変わっていきます。

恐妻化というのは、裏を返せば愛妻家になるので、周囲の人にはノロケのように聞こえるものです。

ストレートに愛妻家ぶっていると嘘っぽく見えてしまいますが、恐妻家はそうおもわれる心配はありません。

注意点は、決して会社で奥さんの文句を言わないことです。

女性は彼氏がいて、既婚男性は恐妻家で奥さんを大切にしているというイメージをつけておけば、2人が不倫をしていることはバレにくくなります。

気になる上司と不倫関係になるために知っておくべき社内不倫の暗黙のルールと男性心理

「本当は付き合ってるの?」職場の人から完全に怪しまれた時の対処法

数人が疑っている程度なら軽く受け流す程度でOK

笑顔の女性

親しい同僚や、噂好きの数人が「付き合ってるんじゃないの?」と聞いてくる程度なら、それほど真剣に受け取らず、軽く受け流して対処しましょう。

軽い噂や疑惑に対して、必死に弁解しようとするとかえって怪しまれてしまいます。

「ちょっと、私彼氏いるのにやめてよ~」

「○○部長って結婚してるよね?ないない~」

「そんなこと言われると、逆に意識して話せなくなっちゃいますよぉ」

このように、笑い話のように受け流してしまえば、噂をしている人たちは「勘違いだったんだ」とおもってくれるようになります。

ただし、数人でも2人の関係に違和感を抱いているなら、その後の行動はかなり慎重にならなくてはいけません。

噂は、このレベルで抑えておかなくては、広まってしまうと収拾がつかなくなることがあるので注意しましょう。

焦らず冷静に毅然とした態度で2人揃って不倫を否定する

仕事をする女性

どんなに不倫を怪しまれても、2人で態度を変えずにシラを切り通すと、いずれ噂話はなくなっていくものです。

職場の人の「2人って仲良いよね」などの言葉に焦ったり、必要以上に否定したりすると、かえって不倫をしていることがバレてしまいます。

そうならないためには、毅然とした態度で返事をするようにしましょう。

「根も葉もない噂で、本当に困ってるんだよ。○○さん(既婚男性)にも失礼だし」

「不倫の噂なんて男としては嬉しいことかもしれないけど、本当に勘違いなんだよ」

「不倫なんてしていないし、これからも絶対にないよ」

こうした返事を、焦らず冷静に返し続けていれば、そのうち周りの方が間違った情報なのだろうとおもうようになります。

ネタにして噂になっていることを笑い話にする

笑顔の男性

2人のキャラクター次第では、あえてネタにして笑い話にしてしまうという対処法もあります。

お笑い芸人さんが不祥事を起こしたときに、あえてそれをネタにして笑いを取りますよね。

あれは、噂やバッシングを鎮静化させるテクニックです。

この方法を社内でも取り入れてみると、不倫騒動は一気になくなることがあります。

あまりにも2人があっけらかんとしていれば、それ以上周囲が追求することが馬鹿らしくなってしまうのです。

「私と〇〇さん、不倫してるから仕事も早いのよ〜」

「〇〇さんと不倫してるなら、俺もっと仕事頑張れるのにな」

「できれば独身の方と噂になりたかったですよ。本当だと思われたら修羅場ですよ」

このように、会話の中で噂になっていることをネタにしていれば、周囲の人は「勘違いだったのか」とおもって、隠れて噂をする必要がなくなります。

完全にバレる前にどちらかが転職や異動をする

仕事に行く女性

社内不倫を疑われ始めたら、早めにどちらかが転職するか、干渉し合わない部署に異動させてもらうかして少し離れると安心です。

一時的に噂が過熱しても、2人が一緒にいる姿を見なくなれば、そのうち噂をする人もいなくなります。

今後、転職や異動を希望しているなら、不倫を怪しまれたことをきっかけに行動にうつしてみるのもいいでしょう。

会社内で接することがなくなれば、不倫関係もかなり楽になります。

毎日2人が顔を合わせて、仕事上話すことが必須の職場では、一度怪しまれると噂を完全に消してしまうのは時間が掛かります。

思い切って転職すれば、会社は無関係になるので、毎日気を使いながら働く必要がなくなります。

デートや連絡はしばらく控えて一旦噂の鎮静化を待つ

スマホを操作する女性

社内の噂がひどくなってきたら、不倫がバレるリスクが高くなるので、しばらくデートや連絡を控えて不倫を休憩してみましょう。

彼に会えなくなるのは寂しいかもしれませんが、社内で不倫がバレて彼に二度と会えなくなったり、職を失ったりするよりいいはずです。

彼とは「不倫の噂が落ち着くまで」としっかり話し合っておくと、心が離れてしまう心配がありません。

会わない間も定期的に意思疎通だけは行い、怪しい行動を控えるようにすると、不倫の噂は次第になくなっていきます。

ただし、会わないことで職場での精神状態が不安定になってしまう場合は、逆効果になるのでやめておきましょう。

2人で話し合って、しばらく会わないことに納得できれば、不倫がバレない最善の方法なので試してみてください。

仕事に真面目に取り組み周囲の人との関係を円滑にしておく

協力するチーム

2人の関係を怪しまれるようになったとき、絶対にやってはいけないのが周囲の人と険悪になることです。

噂を怒って否定したり、意地になって無視したりすると、周囲の人たちとの関係が悪くなり、余計に悪意のある噂を立てられるようになります。

また、噂の内容次第では、好奇な目で見られるようになり仕事がしづらくなることもあるでしょう。

そんなときは、周囲の人とのコミュニケーションをできるだけ取り、今まで以上に真面目に仕事に打ち込みましょう。

職場の人たちが嫌がるのは、社内恋愛に浮かれて仕事がおろそかになることです。

会社で1人の仕事効率が下がると、周囲の人にしわ寄せがいくので、それを多くの人が嫌がり悪い噂につながっていきます。

周囲の人に迷惑をかけて煙たがられないよう、仕事には今まで以上に真剣に打ち込んでください。

2人が、浮ついた気持ちで会社に来ていないことが分かれば、そのうち2人に対する周囲の意識も変わっていきます。

社内不倫がバレそうなら早めの対処で乗り切ろう

会社のオフィス

社内不倫は、不倫の中でも社会的に一番リスクが高い関係です。

職場の中で不倫をしているとなると、社内の秩序を守るため会社も見過ごすわけにはいかなくなります。

不倫がバレたからすぐにクビということにはなりませんが、何らかの処分がある可能性は十分考えられます。

また、不倫当事者たちを一番追い詰めるのが、職場の人たちからの冷ややかな目や悪意のある噂です。

この状況で仕事を続けるのは、精神的にかなりの負担になります。

結局、会社に居辛くなって自己都合退社する人も多いので、結果的に不倫によって仕事を辞めざるを得ない状況になります。

そんな最悪の状況にならないためにも、バレない対策はしっかり行い、職場の人たちとは有効な関係を築いておきましょう。