
既婚者にアプローチされている人や、恋をしている既婚者の心理が知りたい人へ。
既婚男性が、パートナー以外の女性に恋をする心理や、恋に落ちるきっかけ、本気の恋をしている男性だけが見せる態度などを見てみませんか?
既婚者が本気で恋をすると、ただの不倫ではないような心の変化や言動の変化があります。
また、既婚者が恋をすると楽しいだけではいられません。
恋をしているのに悩んでいる既婚者は、いったいどんな悩みや葛藤を抱えているのかも、合わせてチェックしてみてください。
既婚者にアプローチされていて、これから仲良くなっていきたいとおもっているあなたは、既婚者と仲良くなる時の注意点も把握しておいてください。
既婚者との恋愛は、普通の恋愛とは違った注意点があるので、しっかり確認して今後の恋愛に活かしてくださいね。
既婚男性が誘ってくる理由は?既婚者なのに恋をする男性心理
結婚生活にマンネリを感じていて刺激を求めている
結婚して数年経つと、よほどのことがない限りパートナーにドキドキしたりときめいたりすることはなくなります。
上手くいっている夫婦は、ときめきがなくなっていく代わりに絆が深まっていき、お互いが唯一無二の存在になっていきます。
しかし、上手くいっていない夫婦や思いやりがなくなってしまった夫婦は、生活がマンネリになってしまい、楽しさも幸福感も持てなくなくなるものです。
このような夫婦関係に陥ると、既婚者は無意識にパートナー以外の人に刺激を求めるようになります。
マッチングアプリなどで自分から出会いを探す既婚者もいれば、気になっている女性にアプローチする既婚男性もいるでしょう。
こうして、パートナー以外の女性と仲良くなると、そのまま恋に発展しやすくなります。
夫婦関係が冷え切っていて誰かに必要とされたい
誰でも、自分の存在価値を感じられなくなるのは寂しいものです。
既婚男性の中には、夫婦関係が冷めきっていて、自分の存在価値を感じられず慢性的に虚しさを抱えている人が少なくありません。
妻は自分に興味がないような態度で、家での会話も最低限しかない。
妻と顔を合わせると小言ばかりで疲れている。
休日は、妻と子どもで出かけることが多く疎外感を抱えている。
こんな気持ちを抱えている男性は、誰かに必要とされることに飢えているので、恋に落ちやすい心理になっています。
この状態では、パートナー以外の女性に頼られたり、サポートしてあげたことに感謝されたりすると、自分の存在価値が高まったような気がして、相手の女性に好意を持ちやすくなります。
離婚が頭をよぎっていて次の相手を探している
パートナーとの関係が悪化して、離婚が頭をよぎり始めた既婚男性は、パートナー以外の女性に目が行くようになります。
夫婦関係が悪化しすぎていて、一刻も早く離婚したいとおもっている人は別ですが、そうでなければ無意識に次のパートナーを探してしまうものです。
離婚をする勇気がなかった男性も、次のパートナーができて恋をしたことで、離婚に踏み切る勇気が出る人もいるでしょう。
恋をすると、多少の苦悩や障害は乗り越えるパワーが出てくるものです。
離婚は視野に入れているけど、離婚後1人になるのは不安という心理の男性は、意識的にも無意識にでも、他の女性と仲良くなろうとするようになります。
男としての自信を取り戻したい
男としての自信を取り戻したいという心理になっている既婚男性も、パートナー以外の女性に恋をしやすい傾向にあります。
結婚すると、夫や父親として必要とされることはあっても、男性として必要とされることが減っていきます。
妻から甘えられることも、愛情を伝えられることも減っていくので、男性としての自信を失っている男性は多いものです。
家族から、冷ややかな対応しかされない既婚男性もいますよね。
こんな男性が、パートナー以外の女性から男として必要とされると、相手に好意を抱きやすくなります。
また、セックスの面で男としての自信を持ち戻したいという心理になる男性も少なくありません。
特に、パートナーとセックスレスになっている男性は、他の女性とのセックスで、自信を取り戻したいという心理になり、他の女性に目が行き始めることもあります。
相手の女性が自分の理想通りだった
夫婦関係が安定していても、自分の理想通りの女性に出会ってしまったら、男性は既婚でも恋に落ちてしまいます。
男性は、見た目を重要視する傾向が強いので、パートナー以外の女性に一目惚れしてしまうこともあるでしょう。
また、何度か会っている見慣れている女性でも、ふとした表情に惚れてしまう男性もいます。
既婚者でも、好みの女性を見ると強い興味をそそられてしまうのは仕方のないことです。
ただし、外見が好みの女性に対して、既婚男性が必ずしもアプローチするわけではありません。
既婚男性は、自分が結婚しているという負い目があるので、あまりにも相手がタイプだと尻込みすることが多いのです。
相手が自分に脈ありだとおもえるようになるまでは、近くにいることを楽しむ既婚男性も少なくありません。
妻への復讐心や不満を解消したい気持ちから
特殊なケースですが、妻に強い不満を抱いている男性や、妻の不倫を知ってしまった男性は、復讐心から他の女性に恋をすることもあります。
どうしても離婚できない事情があるのに、心の中に閉じ込めている不満を解消できない場合は、外で恋愛をして不満を紛らしたいという心理になることがあるのです。
恋愛をしていると、家庭でのストレスを忘れられます。
妻に不満があっても、他の女性を好きになっているという背徳感が、その不満を少し軽減してくれます。
この心理は、女性でも理解できるのではないでしょうか。
離婚は簡単にできることではありません。
大きな不満を抱えていても、離婚できない事情がある場合、既婚男性は他の女性で家庭での不満を軽減させたいという心理になることもあるのです。
夫婦間でセックスレスになっていて性欲を解消したい
セックスレスになっている既婚男性は、溜まった性欲から恋愛が始まってしまうこともあります。
本人は純粋な恋愛だとおもっていても、性欲から相手を欲しているということは珍しいことではありません。
既婚者でなくても、異性を好きになるのに性欲が影響するのは普通のことで、必ずしも悪いことではありません。
相手のことを知りたいという好奇心から、恋愛は始まっていきます。
好奇心の中には、相手とのセックスも含まれているので、性欲が溜まった既婚者がパートナー以外の女性に興味を持つことは、十分考えられます。
既婚者なのに恋をしたのは運命だから?既婚男性が恋に落ちる時
現状に不満を感じているタイミングで他の女性と仲良くなった
家庭や仕事に不満を感じている既婚男性は、パートナー以外の女性と仲良くなる機会があると恋に落ちやすくなります。
恐らく、既婚男性が恋に落ちる理由で一番多いのが、この理由でしょう。
既婚者は、パートナーに不満があるからといって、すぐに離婚するわけにはいきません。
どの夫婦も、多少の不満を抱えながら、我慢したり気持ちを切り替えたりしながら、家庭を築いています。
しかし、不満が大きくなったタイミングで、パートナー以外の女性と仲良くなった場合、その相手を好きになりやすいのです。
離婚するかどうかは別の話として、不満が溜った既婚男性は、その不満を解消するようにパートナー以外の女性にハマっていきます。
元カノや過去好きだった人との再会で恋心が再燃した
元カノや以前片思いだった人との再会が、既婚男性の恋のスタートになることもあります。
同窓会で不倫が始まりやすいのは、これが理由です。
結婚生活がマンネリしていたり、夫婦関係が上手くいっていなかったりする既婚男性は、以前好きだった女性と出会ったことで、当時の気持ちが再燃することがあります。
特に、叶わなかった相手との恋は始まりやすいものです。
自分の方が振られてしまったり、好きと言えないまま別れることになったりした過去があると、リベンジしたい気持ちが恋愛のきっかけになります。
久しぶりの再会で連絡先を交換して、マメに連絡するようになると恋が始まるのは時間の問題です。
久しぶりに男性として頼られたことが嬉しくなった
男性として見られることが減ってしまった既婚男性は、女性に甘えられたり頼られたりしたことがきっかけで恋に落ちることがあります。
既婚男性は、妻から男性として見られることはなくなっていきます。
これは、どの家庭の男性も同じです。
毎日顔を合わせる夫に、ときめいたりドキドキしたりする奥さんの方が珍しいですよね。
ただ、こうなった家庭の妻が夫を愛していないわけではありません。
それは分かっていても、男性は自分にドキドキしてくれる女性を欲してしまいます。
夫婦仲が良ければ、仲の良い女性ができても理性で抑えられます。
しかし、夫婦仲が悪くなっているタイミングだと、心がグラついてしまい他の人を好きなってしまうことがあります。
自分好みの異性と出会う機会があった
自分好みの女性に会うと、男性は既婚者であれ女性を好きになってしまいます。
結婚した後でも、理想通りの女性に出会うことはありますし、好きな気持ちが湧いてしまうと抑えることは難しいでしょう。
こうした感情になるのは、既婚女性でも同じです。
女性も、結婚した後に理想通りの男性と出会ったら、好きになってしまいますよね。
夫婦仲がどうであれ、理想通りの女性に出会う機会は、既婚男性が恋をするきっかけになります。
仲の良い友達や同僚とおもっていた相手とのハプニング
自分が既婚者だということで、異性と距離を置いて付き合っていた人も、ひとつのハプニングがきっかけで恋が始まることがあります。
例えば、飲み会で酔った勢いでキスやハグをしてしまった。
一緒に残業をすることになって、相手の意外な一面を見てしまった。
いつも明るい同僚が、会社で泣いているところに遭遇した。
こうしたハプニングで、相手を意識するようになることは珍しいことではありません。
恋に落ちるのは一瞬です。
今までは、相手になんの感情もなかったり、ただの仲間とおもったりしていても、一瞬で気持ちが変わってしまうことは珍しくありません。
他にも、相手からアプローチされたのがきっかけで女性として意識するようになる既婚男性もいるでしょう。
一度気持ちが盛り上がってしまうと、相手への興味で気持ちがいっぱいになり、恋愛感情は日に日に大きくなっていきます。
SNSなどで共通の趣味の人と繋がって理解し合えた
近年では、SNSでつながった人と不倫関係になる人も少なくありません。
SNSでは、同じ趣味を楽しんでいる人や、興味のあることが同じ人と簡単につながれます。
相手と繋がってしまったら、家にいても女性と関係を深めることができるので、恋をするまでにパートナーにバレることも少ないものです。
また、実際会わなくてもある程度仲良くなれるので、不倫関係になるハードルが低いのも特徴です。
パートナーが自分の趣味を理解してくれていなかったり、いつも小言を言われながら後ろめたさを感じながら趣味を楽しんだりしている既婚男性は、一緒に趣味を楽しめる女性と恋に落ちやすいものです。
恋愛体質でつい女性にアプローチしてしまう既婚者もいる
結婚しても恋愛体質から抜け出せない男性は、自分好みの女性と出会えると、恋に落ちたりつい目の前の女性を口説いたりしてしまいます。
結婚したからといって、その人の本質が変わることはありません。
恋愛体質で、ドキドキしたりときめいたりすることが好きな男性は、結婚後も恋愛をしたくなってしまい、すぐに他の女性と恋に落ちてしまいます。
とても稀なケースですが、恋愛体質の既婚男性は、些細なきっかけがあればすぐに恋に落ちてしまいます。
不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
既婚者なのに本気の恋をした男性が見せる態度や行動
将来の話をするようになり未来の約束をしたがる
既婚者が本気でパートナー以外の女性を好きになると、不安な気持ちが出てきます。
自分が結婚していることで、いつ愛想を尽かされるか分かりませんし、他の独身男性に取られてしまうかもしれないという不安もあるでしょう。
こうした不安から、既婚男性は、好きな女性に対して将来の話をしたり、未来の約束をしたりするようになります。
付き合っていなくても、食事の予定を入れたがったり、次に会う日取りを早めに決めるようになったりするでしょう。
遊びの相手には、期待を持たせるようなことはしないので、将来のことを曖昧にしがちなので、今後の予定を口にするかどうかで既婚男性の本気度が分かります。
少しでも会うチャンスがあれば会いにいく
本気で女性を好きになった既婚男性は、少しの時間でも相手の顔を見るために会いにくるようになります。
たった5分だけでも、会えるチャンスがあれば会いに来ますし、仕事の途中で寄ったり帰宅中に少しだけ一緒の時間をもったりしてくれるでしょう。
遊びで付き合っている男性は、セックスできる時間がなければ会いにこないものです。
最低でも2時間以上会えるときでなければ、わざわざ会う時間を作ってくれないでしょう。
ただし、セックスするまではマメに会いにくる遊びだけの男性もいるので、他の特徴と照らし合わせて判断しなくてはいけません。
相手のしたいことや夢を応援するようになる
既婚男性は、本気で好きな人ができると、相手のしたいことや夢を全力で応援したいという気持ちになります。
そのためには、少々リスクを犯しても、自分のスキルや人脈を使うこともいとわなくなるほどです。
状況や立場によっては、自分が動けないこともありますが、その場合は話を聞いてくれたりアドバイスをしてくれたりしてサポートしてくれるでしょう。
男性は、頑張っている女性が大好きです。
特に、既婚男性は安定した生活をしていることが多いので、成長していく女性を見ていると自分も一緒に成長しているような気分になれます。
そのため、恋した女性をできる限り応援したくなるのです。
自分のことを包み隠さず話すようになる
既婚男性は、不倫関係になりそうな女性に対して、自分のことをあまり話したがりません。
それは、別れたときのことを考えてしまうからです。
しかし、相手の女性を本気で好きになってしまうと、途端に自分のことを話してくれるようになります。
特に、両親や会社の人の話をするのは、本気になって将来一緒にいたいとおもっている相手にだけ男性がしてしまうことです。
ただ、自分の奥さんや子供のことに関しては、本気の女性にも話しづらいものです。
既婚男性が自分の家族の話をしないからといって、本気ではないというわけではありません。
真剣な男性ほどパートナーにバレないよう慎重になる
不倫がバレて大変なのは、不倫相手も同じです。
自分の不倫がパートナーにバレたら、不倫相手を悲しませてしまうので、真剣であればあるほど慎重に行動するようになります。
自分のことを必死で隠されると、愛されていないような気持ちになるかもしれません。
しかし、男性の性格によっては、不倫相手を本気で愛していて守ってあげたい気持ちで隠している場合もあります。
また、離婚をスムーズに進めるために、好きになった女性のことを隠す男性もいます。
相手が、自分の保身のためにあなたのことを隠しているのか、大切に思うからこそ隠しているのか、しっかりと見極めなくてはいけません。
離婚について調べたり具体的に動き始めたりするようになる
本気の恋をした既婚男性は、付き合いが進んでいくと離婚について真剣に考えるようになります。
離婚のことを調べ始める人もいますし、離婚している知り合いに話を聞いたりする人もいるでしょう。
離婚を決心した場合、実際に動き始めることも出てくるでしょう。
離婚の話し合いに入ったり別居したりと、既婚男性の周囲は目まぐるしく変化していくはずです。
彼は苦しい顔をしてる?既婚者なのに恋をした男性の悩みや葛藤
思うように時間やお金が使えないことへの罪悪感
既婚男性が、恋をしてすぐに感じる苦悩は、自由になる時間とお金がないことです。
家計が別で、時間も自由になる人ならいいのですが、多くの既婚男性は奥さんがしっかり管理していることが多いでしょう。
急に、帰りが遅くなったり、お金の使い方が変わったりすると、すぐに奥さんに不審がられてしまいます。
女性を好きになって、時間とお金を彼女に使いたいのに、それが自由にできないというのは男性にとってツラいところでしょう。
時間とお金の両方ではなく、どちらかが自由にならないということもあります。
家計は別でお金が自由に使えても、これまで帰宅が遅くなったことがなければ、時間が自由に使えません。
仕事で帰宅が不定期だった人は、時間は自由になりますがお金がそれほど使えないということもあるでしょう。
どのような状況であれ、既婚者は少なからず不自由なことが出てくるので、その点で恋をすると悩みが出てくることが多々あります。
すぐにでも一緒になりたいのに簡単に離婚できない
恋をして相手に本気になってくると、ネックになるのが離婚問題です。
夫婦が冷めきっていて、子どももいない状況であれば、比較的すんなり離婚できるでしょう。
しかし、子どもがいる場合や、両親に手がかかるようになっている場合は、好きな人ができたからといって、すぐに離婚することはできません。
逆に、簡単に離婚してしまう人は無責任な可能性があるので、離婚した後も不誠実な恋愛を繰り返すことがあるので注意が必要です。
誠実で真面目な人ほど、恋をすると好きな人と家庭の間で葛藤するようになるでしょう。
離婚には、夫婦以外の問題も関わってくるので、既婚男性は本気の恋愛をするほど苦しくなります。
子どもと接していると恋していることに罪悪感が湧く
夫婦関係が冷めていても、子どもの顔を見ると恋をしていることに罪悪感は湧く男性も少なくありません。
子どもは純粋に両親を信じているものです。
子どもが自分を父親として必要としている姿を見ると、多くの男性は恋をしていることに後ろめたさを感じるでしょう。
本気の恋をしている男性も、子どもが関わってくると、少し恋愛に尻込みしてしまうことがあります。
特に、手がかかる年齢の子どもがいる男性は、気持ちの変化がでやすく葛藤も大きくなります。
自分が本気で好きになった女性に走ったら、この子たちの将来はどうなるのか…などと考えると、恋を諦めなくてはいけないという心理になってしまう男性もいます。
本気になった彼女を選択して後悔しないか不安になる
夫婦関係が冷え切っていたとしても、今の環境を変えることは大きな決断になります。
一度は愛した妻と別れ、子どもや両親に負担をかけてまで本気の女性に走っても、それがベストな選択なのかは分かりませんよね。
言い方は悪いですが、既婚男性にとっては大きな賭けになります。
女性にとっても、パートナー選びは大きな賭けになりますが、既婚男性は手放すものが多すぎるので、決断をするにも時間や精神的な負担がかかります。
そのため、本当に決断が必要になってくると、体を壊してしまうほど悩む男性もいます。
それほど、離婚というのは難しいものなのです。
どんなにパートナー以外の女性に本気で恋をしても、自分の選択が間違っていないか不安になってしまうのは仕方のないことです。
大切なイベントなど側にいてあげたいときにいられない
好きな女性の誕生日やクリスマスなどのイベントのときは、既婚男性の悩みが大きくなることがあります。
イベントや行事ごとのとき、既婚男性は家族と過ごさなくてはいけません。
クリスマスの日に予定があると言えば、すぐにパートナーから怪しまれてしまいます。
また、年に一度の女性の誕生日でも、家族との予定があれば、そちらを優先しなくてはいけないこともあります。
約束していても、家族の都合でドタキャンすることも出てくるでしょう。
そんなとき、男性は本気で好きになった女性と一緒にいたいのに、それができないことに苦悩します。
また、彼女に寂しい想いをさせていることにも、強い罪悪感を持つようになるでしょう。
相手に本気になるほど自分が恋人ではいけないと感じる
本気で女性を好きになって、すぐに離婚できない状況が続くと、既婚男性の中に「別れてあげるべきなのではないか」という気持ちが沸いてくることがあります。
相手を本気で好きになると、相手の女性の幸せを一番に考えるようになります。
それを考えたとき、既婚者の自分が彼女の幸せを阻害しているような気持ちになって、別れを考えてしまうのです。
すぐ離婚に向けて動き出せる男性ならいいのですが、子どもや両親、仕事などが関わっていると、すぐに決断できないので、彼女を待たせることになってしまいます。
また、結婚適齢期の女性を好きになった男性も、同じような心境になりやすいものです。
20代後半から30代前半の女性の時間は、とても貴重です。
不倫などで時間を無駄にしていると、婚期を逃してしまうことも多いので、既婚男性は自分が身を引くべきじゃないかと悩むようになります。
既婚者なのに恋をした男性と仲良くなる時の注意点
既婚者が暴走しそうなときは落ち着くよう説得する
既婚男性が恋愛に夢中になり、暴走しそうになっていたら、女性側が彼を落ち着かせなくてはいけません。
彼があなたに夢中になってしまい、無理に会う時間を作ろうとしたり、帰宅時間が極端に遅くなったりするのは、2人にとって良いことではありません。
恋愛が始まると、周りが見えなくなってしまうのは既婚男性も同じです。
しかし、既婚男性が暴走して奥さんに関係がバレてしまうと、慰謝料などの話に発展してしまいます。
それだけでなく、奥さんが不倫の事実を知ったことで、離婚ができなくなってしまう可能性もあります。
そうなれば、どんなに2人が仲良くなれても、良い恋愛関係になることが難しくなります。
既婚男性が自分に夢中になってくれるのは、愛されている実感を持てて嬉しいものです。
しかし、不倫関係になっているのなら冷静に行動しなくては、自分たちの首を絞めることになるので注意しましょう。
仲良くなっていることを周りに気付かれないようにする
既婚男性と仲良くなっていることは、周囲に絶対バレないように注意してください。
特に、同じ会社の人なら、仲良くしていることがバレると2人の信用を失ってしまいます。
最悪の場合、会社に居辛くなって退社することになるカップルもいます。
そうならないためにも、仲良くなり始めた段階から、周囲に気付かれないよう慎重に行動するようにしてください。
既婚者と仲良くしている女性は、他の女性からの厳しい目にさらされます。
また、既婚者なのにパートナー以外の女性に手を出そうとする男性に対しても、周囲の人は良い印象を持てなくなってしまいます。
周囲から反感を買ってしまうと、幸福感のない苦しい恋愛になってしまう可能性があります。
今後どうなりたいのか考えて身の振り方を変える
既婚者と仲良くなる前に、あなたが今後彼とどうなりたいのか考えておいた方がいいでしょう。
既婚男性もあなたも、お互い一時的な遊びだとおもっているなら、それほど大きなトラブルになることはありません。
しかし、既婚男性が本気で恋をしている状態では、早めにあなたの気持ちをハッキリさせなくてはいけません。
既婚男性が本気になると、不倫がバレてしまう確率が高くなってしまうからです。
あなたが本気で彼と一緒になりたいとおもっているなら、仲良くしていることが奥さんにバレて修羅場になっても、後悔することは少ないでしょう。
しかし、中途半端な気持ちで付き合っていて修羅場になると、深い後悔で苦しめられることになります。
相手が本気になっているようなら、その都度あなたの気持ちを明確にして、相手に伝えるようにすると、大きなトラブルになることはありません。
既婚者のパートナーに対して対抗意識を持たない
既婚男性と仲良くなり始めると、彼のパートナーのことが気になる人も少なくないでしょう。
彼のことを好きになれば、彼が一生を誓った相手が気になってしまうのは当然です。
しかし、彼のパートナーに対抗意識を持ち始めると、2人の関係も悪くなりますし、あなた自身が苦しくなってしまいます。
既婚男性のパートナーを意識し始めると、彼が自宅にいる間、常にパートナーに嫉妬し続けることになりますよね。
嫉妬している間は、自分の時間を楽しむことができなくなってしまい、あなた自身の心がどんどん荒んでしまいます。
また、相手のことを憎んでいる自分に嫌悪感を持つようになることも考えられます。
そうなってしまうと、彼が好きになった素敵なあなたがいなくなり、嫉妬や不安で頭がいっぱいの女性になってしまいます。
既婚者と仲良くなるのなら、パートナーのことはしっかり割り切って、嫉妬をしたり対抗意識を燃やしたりしないよう工夫してください。
駆け引きはせず感情表現に温度差をつけるようにする
既婚者に対して駆け引きをすると、既婚男性を疲れさせてしまい関係が長続きしなくなります。
しかし、あまりにも既婚男性が安心するような関係を続けてしまうと、いつまでも不倫関係から抜け出せなくなってしまいます。
そこで、駆け引きではなく、感情表現に分かりやすく温度差をつけるようにしてみましょう。
彼と一緒にいるときは、情熱的に愛情表現をするようにします。
ロマンチックな雰囲気を作ってあげて、彼がまるで夢を見ているような気持ちになるよう工夫してください。
また、彼を褒めて、あなたと一緒にいると自信が湧いてきて気分が良くなるようにしてください。
一方で、彼が家に帰ったらパッタリと連絡をやめます。
これには2つのメリットがあります。
1つ目は、彼のパートナーに2人の関係がバレないようにするためです。
不倫がバレてしまうと、どんなに仲良くなっていても最悪の結果になることが多いものです。
2つ目は、彼が家にいる間、あなたのことを考えるようにするためです。
あなたがマメに連絡をしていると、既婚男性はあなたと離れていても愛されている実感を持てるので、安心して過ごせますよね。
しかし、あなたが連絡しなければ、既婚男性が家族と一緒にいる間は、あなたが何をしているのか彼に分からない状態になります。
この状況を作れたら、彼は家に帰ることに不安を感じるようになるでしょう。
この温度差で生じる彼の幸福感と不安感の差が、彼に大きな決断をさせる後押しになってくれますよ。
自分で不安を解消する方法を見つけておく
既婚者との恋愛には、必ず不安がついて回ります。
どんなに好きと言われても、パートナーのいる家に帰っていく既婚者との恋愛で、心から安心することなどないでしょう。
「いつ飽きられてしまうんだろう」
「私って、やっぱり遊びなのかな?」
「結局、奥さんと仲良くやってたりして…」
こんな不安を抱えて苦しくなる日もあるはずです。
そんなときは、既婚者に悩みを解消してもらおうとしても難しいものです。
あなたに本気で恋をしている既婚男性も、恋愛と家庭の間で苦しんでいるはず。
そんな彼に負担をかけすぎないためにも、あなたの悩みは自分で解消できるようにしておきましょう。
何も考えずに没頭できることを見つけておくのもいいですし、悩みをアウトプットするためにブログや日記を書くのもいいですね。
これを機に、趣味や資格取得、副業などを始めてみるのもおすすめです。
彼と別々の時間を、いかに自分らしく楽しく過ごすかで、あなたの恋愛が素敵なものになるかどうかが変わります。
彼も、自立しているあなたへの気持ちが強くなるので、恋心が益々大きくなるでしょう。
子どもがいる既婚男性は気持ちが変わりやすい
既婚男性に子どもがいる場合、パートナー以外の女性に本気になっても、気持ちが変わりやすいので注意が必要です。
熱烈にアプローチしてくれていても、どのタイミングでパートナー以外の女性との恋愛に罪悪感を持つか分かりません。
彼に子どもがいて、とても子煩悩な父親をしているようなら、予め気持ちが変わりやすいことを理解しておきましょう。
そして、彼が子どもに気持ちが向いてしまったときは、無理に引き留めようとせず、しばらく時間を置いてみてください。
嫉妬や寂しさから、彼が子どもと向き合う時間を奪ってしまうと、逆に恋愛を完全にやめてしまうことになりかねません。
彼に、子どもと向き合いあなたと会えない時間を作ることで、彼はまた恋愛に前向きになってくれるでしょう。
既婚者は、少し距離を置いても、すぐに別の彼女ができる心配はほとんどありません。
彼と仲良くやっていきたいなら、彼の気持ちに寄り添い、家族との時間を十分に与えてあげる方が、結果的に彼があなたの元に来てくれる確率があがりますよ。
既婚者なのに恋をした男性はいろいろな思いを抱えている!
既婚者が恋愛をするときは、相手に本気になればなるほど、深い悩みを抱えることになります。
本気で好きな女性は目の前にいるのに、帰らなくてはいけない家があることや、責任を持たなくてはいけない家族がいることが、既婚男性を苦しめることになります。
既婚者の恋というと、多くの人は「ただの遊び」「一時の気の迷い」などと考えるでしょう。
しかし、中には本当に愛する人と出会ってしまう既婚者もいるので、その場合の苦しみやストレスはかなり大きなものになるでしょう。
既婚者なのに恋をした男性は、周囲の人たちがおもっている以上に、たくさんの思いの中で葛藤することになります。
既婚者に本気になられたら、それを理解して大きな心で受け止めてあげてくださいね。