考える男性

いい感じになっていた男性に冷められたように感じて、これからどう彼に接していいのか分からないあなたへ。

まずは、冷められた原因を知るために、いい感じだった女性に冷めた男性の態度や男性に冷められた理由でよくあるものをチェックして、あなたの現状と照らし合わせてみましょう。

次に、原因をフカボリするために、冷められた女性がしてしまった失敗で特に多いものを紹介します。

後半では、付き合う前の男性に冷められてしまったときの対処法や、冷められたと感じたときに絶対してはいけないことを解説しています。

男性に冷められても、挽回することは可能です。

男性心理をしっかり理解して対処法を実践し、以前のようないい感じに持っていきましょう。

いい感じだったのに冷められた…と女性が感じる男性の態度

連絡頻度は男性の気持ちを知るための重要なバロメーター

スマホを持つ男性の手

連絡頻度は、付き合う前の男女にとって相手の気持ちを理解するバロメーターになります。

付き合ってしまえば、人それぞれの最適な頻度に変わっていくので「彼女のことは好きだけど連絡しなくなる」という男性もいます。

しかし、付き合う前の男性は女性への関心が高くなっているので、普段は連絡下手な男性でも無意識に連絡頻度は高くなるものです。

また、いい感じになって連絡を取り始めたら、よほどの理由がなければ連絡頻度が変わることはありません。

いい感じになっていた男性からの連絡が急に減ったと感じたら、冷められたと感じる女性は多いでしょう。

ただし、男性の中には、マルチタスクが苦手な人が多いので、仕事や私生活で問題が起きると恋愛まで手が回らなくなってしまう人もいます。

そのため、どんなに好きな女性がいても、恋愛以外の悩みに神経をすり減らしてしまい、好きな女性に連絡できなくなってしまうことがあります。

その場合、連絡頻度は下がるのは一時的なので、連絡が来なくなったから冷められたと、すぐに決めつけないようにしてくださいね。

態度がこれまでと比べて明らかに無関心になってしまった

海を眺める男性

女性は勘がいいので、男性が自分に関心があるかどうかキャッチするのは上手いはずです。

女性が、男性に対して「前と態度が全然違う」と感じる時は、ほとんどのケースで男性が冷めている時です。

いい感じになっていた男性を好きになっている女性は「そんなはずない」と思いたいでしょう。

しかし、女性が「冷められた?」と感じる時は、ほとんどのケースで当たっています。

男性は「取り繕う」ということが女性より下手な人が多いので、関心がなくなると隠そうとしても態度に出てしまうもの。

返事が素っ気なくなったり目を合わせなくなったりといった、分かりやすい態度の違いだけでなく、言葉では表現できないような些細な態度の違いが出てきます。

「今までならこうしてくれたよな」

「この前までは、こんなこと言ってくれたのに」

こう感じることが増えてきたら、男性が冷めていると思っていいでしょう。

自分のことを話さなくなって聞かれても曖昧にする

話を聞いていない男性

男性は、将来恋人にしたいと思っている女性や、今後友達として長く付き合っていきたい女性には、自分のことをオープンにします。

身の上話や家族の話、過去の話など積極的に相手に話して、自分のことを相手に理解してもらおうとするでしょう。

一方で、男性は警戒心が強いので、自分が信じていない相手や今後関わりがなくなるかもしれない相手に対して、自分のことをあまり話したがりません。

女性として一度好きになり、その気持ちが冷めてしまった女性も同じです。

冷めているということは、人としても魅力を感じなくなっているということなので、友達として長く付き合いたいという気持ちも、現時点ではなくなっているということ。

そのため、自分の話を極力しなくなるのです。

小さな嘘をつかれるようになる

シャツを着た男性

仕事だと言っていたのに実は友達と飲み会に行っていたり、外にいると言っていたのに自宅にいたりと、小さな嘘をつくようになるのも冷めてしまった男性がよくやる行動です。

男性は、冷めていない女性にも些細な嘘をつくことはあります。

しかし、その嘘は自分をよく見せるための見栄だったり、心配させないための配慮だったりします。

一方で、冷めてしまった女性につく嘘は、何が目的なのか分からない、どうでもいいような嘘が多いでしょう。

嘘をつく理由はさまざまですが、大半は自分の行動を相手に把握されて面倒なことになるのが嫌だというものです。

他には「自分のことを素直に相手に伝えたくない」という心理もあるでしょう。

男性は、恋愛感情がなくなってしまった女性に対して、とても残酷な行動をすることがあります。

いい感じになっていても自分の気持ちが冷めてしまった男性は、女性に自分のことを知られたくない心理になり、つかなくてもいい嘘をつくようになるのです。

会っている時にスマホを見ることが増える

スマホを持つ男性の手

男性が女性に夢中になっている場合、通知がなった時以外はスマホに気が回らなくなります。

付き合う前なら尚更、相手がどんな表情をするのか、どんな話をしているのか気になって、スマホを見ることはほとんどありません。

しかし、女性に冷めてしまったら、女性が話している時でもスマホをチェックするようになります。

恋愛感情がなくなってしまった女性との時間は、男性にとってあまり意味のない時間になってしまうので、時間が気になったり席を立つ理由が欲しくなったりして、スマホをチェックするのです。

ただし、仕事が忙しい男性や無視できない連絡を控えている男性は、好きな女性と一緒にいても度々スマホをチェックすることがあります。

その場合は、女性に誤解を与えないように、フォローしてくれるでしょう。

スマホを何度もチェックしているのに、その理由を説明してくれない男性は、愛情が冷めてしまったと思っていいでしょう。

「忙しい」「疲れている」と言うことが増える

悩む男性

いい感じになっていた女性に冷めた男性は「忙しい」「疲れている」という言葉を頻繁に使うようになります。

デートに誘ったら「忙しいから会えない」と言われたり、デートをしていても楽しくなさそうなのを指摘すると「仕事で疲れてるんだよ」と言われたりする場合、男性が冷めている可能性が高いでしょう。

男性は、付き合う前の女性とのデートは、どんなに忙しくても時間を作ろうとするものです。

また、好きな女性と会っていたら、どんなに疲れていてもそれを見せないようにしますし、疲れを忘れてしまうことがほとんどです。

男性が「忙しい」「疲れている」と頻繁に言うようになったら、冷めている可能性が非常に高いでしょう。

デートや食事にお金をかけなくなる

財布からお金を出す男性

愛情とお金の関係は、よく議論されるますよね。

人それぞれ価値観が違うので、男性がお金を使ってくれるから愛されていると判断するのは間違っていますし、逆に使ってくれないから愛されていないと考えるのも違います。

しかし、お金の使い方が変わっていく場合は、愛情に変化が出たと判断できます。

奢ってくれていた男性が割り勘になる。

少し高めのレストランでデートしていたのが、安い居酒屋になる。

プレゼントしてくれていたのに、全くしてくれなくなった。

奢ってと言うようになる。

上記のように、いい感じのときに使ってくれていたお金に比べて、明らかに使うお金が減ってしまった場合は、大抵男性が女性への興味が薄れてしまった可能性が高いでしょう。

女性に心を許せるようになった、という判断もできますが、付き合う前にこの状態になるのは問題です。

また、一時的に金欠に鳴っているのではないかと考える人もいるかもしれませんが、男性は好きな女性にはカッコつけたい生き物。

お金が出せない状況になったらデートの回数を減らしたり、お金を使わなくても楽しめるデートを提案したりします。

女性が気付くほど使うお金が減ってしまった場合は、愛情が冷めてしまったと思っていいでしょう。

デートの後に帰宅を心配する連絡が来なくなる

スマホを見る男性

女性といい感じになった男性は、デートが終わった後に相手がちゃんと帰宅したか心配になるもの。

そのため、デートの後に帰宅したかどうかを確認する連絡が入ることが多いでしょう。

こうした連絡がなくなってしまったら、女性への関心や愛情が薄れてしまったと判断できます。

もちろん、毎回連絡ができないこともあるので、一度や二度デート後の連絡がなかったからと言って冷めたと判断することはできません。

しかし、以前は連絡があっていたのに、ある時から完全に来なくなってしまった場合は、男性が女性に冷めているか冷め始めていると考えられます。

次に会う約束をしなくなり予定も言わなくなる

予定を書き込んだカレンダー

男性が女性に夢中になると、デートが終わる時には次に会う約束を取り付けて安心したいと思うものです。

そのため、自分の予定を隠すことなく相手に伝えて、お互いのスケジュールをスムーズに合わせて約束を取り付けようとします。

そのタイプの男性が、ある時から次に会う約束をしなくなったら、愛情が冷めてしまった可能性が高いでしょう。

いい感じの時に、次回のデートをLINEや電話で決めていた男性は、女性に冷めると「次はいつ会える?」と自分から聞かなくなってしまいます。

女性の方から、デートに誘われたら行くけど、自分からは誘わないというスタンスになっている男性は、愛情が冷め始めていると考えていいでしょう。

好きな子に急に冷める男性心理やいい感じだったのに冷められた理由

会っていても楽しさを感じられなくなった

孤独な男性

女性と出会って興味を持ち、恋愛感情が湧いてきた男性は、女性といい感じになるために一生懸命アプローチします。

しかし、何度か会っているうちに楽しさを感じられなくなると、急激に女性に冷めてしまうことがあります。

男性が、女性とのデートを楽しくないと感じる理由はいくつかありますが、代表的なものは会話がつまらないというものです。

女性との会話がつまらないと感じるシチュエーションには、次のようなものがあります。

  • 女性ばかりが一方的に話していて、会った後に疲れを感じる
  • 女性との価値観や趣味が合わず、会話がテンポよく続かない
  • ネガティブな言葉が多かったり愚痴ばかり聞かされたりする
  • 似た内容の話しばかりでうんざりする

このようなシチュエーションが何度も続くと、男性は女性への興味が薄れてしまいます。

会話は、人の重要なコミュニケーションのひとつなので、どんなに見た目がタイプでも会話がつまらなければ付き合うのは難しいと感じて、徐々に冷めていきます。

想像していた女性ではなかったと思える出来事が起きた

後ろ姿の恋人たち

明るくてポジティブな女性だと思っていたのに、何度かデートしてみると案外ネガティブな思考をしていて疲れてしまった。

大人しく清楚な感じが好きだったのに、友達との会話を聞いたら言葉遣いが荒かった。

このような、マイナスのギャップが会った場合、男性は急激に女性に冷めてしまうことがあります。

この場合、男性が勝手に抱いたイメージと違ったということなので、女性としてはガッカリしてしまうケースでしょう。

ただ、女性でも、男らしいと思ってデートしていた男性が実は優柔不断だったり、優しいと思っていた男性が、親しくなるにつれて自分勝手な言動をするようになったりしたら、愛情が冷めてしまうのではないでしょうか?

男性も、自分が勝手に抱いたイメージとはいえ、思っていた印象と違いすぎる女性の姿を見てしまったら、いい感じになっていても愛情が冷めてしまうことがあります。

自分が必要とされていないと感じた

夕日を見る男性

男性は、女性に必要とされることで自信をつけたり自己肯定感を高めたりして、相手のことをさらに好きになります。

人から必要とされることは、私たちにとって最高の幸せであり、自分の存在価値を感じられることのひとつです。

男性は、恋愛にもそれを求めるので、女性から必要とされていないと感じると、相手への愛情や愛着が薄れてしまう傾向があります。

いい感じになっているのに、他の男性と頻繁に遊びに行ったり、連絡がきているのになかなか返さなかったりすると、男性は自分が必要とされていないと感じて女性への熱が冷めてしまうことがあります。

価値観が合わないと思う出来事があった

スマホを見る男性

何度か会っているうちに、価値観が合わないと感じるようなことがあると、男性は気持ちが冷めてしまうことがあります。

特に、お金の価値観が違うと感じた場合は、この先付き合っても一緒に過ごせないと感じるので、男性の熱は一気に冷めてしまいます。

無駄遣いをよく思っていない男性が、女性の浪費家な部分を知ってしまったら、付き合っても上手くいきそうにないと感じてしまいます。

自分が理解できないことに、女性が高額のお金を使っている場合も、分かり合えないと感じることがあるでしょう。

価値観の違いは、カップルや夫婦が別れる理由の大半を占めています。

男性は、それを理解しているので、いい感じになっていても価値観が違うと分かるとアプローチをやめてしまうことがあるのです。

いつまでも関係が進展しないと感じた

外を見る男性

女性のガードが硬すぎて、なかなか関係が進展しないと感じた場合も、男性は女性に冷めてしまうことがあります。

恋愛は、進展があるからワクワクしたりドキドキしたりできるものです。

付き合ってからは安定を求める人も多いですが、いい感じになっている段階で、あまりにも関係に進展がなければ、男性は女性にアプローチするのが面倒になったり虚しくなったりします。

また、女性が自分を試していると感じたり、駆け引きしているのに気付いたりした場合も、愛情が冷めてしまうことがあります。

恋愛のノウハウで「男性を夢中にするなら、すぐ男性の誘いに乗らない方がいい」などと言われますが、あまり焦らしすぎると男性は急激に熱が冷めてしまうことがあります。

特に、女性が駆け引きしていると分かると、男性はバカにされているような気持ちになることがあるので、注意しなくてはいけません。

※期間限定

不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?

もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。

「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」

「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」

と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。

※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)

いい感じだったのに冷められた女性がしてしまった失敗

付き合っていないのに彼女のように振る舞ってしまった

怒る女性

男性が一番嫌がるのは、付き合っていない女性に束縛されたり、自分の行動を管理をされたりすることです。

彼女にされても嫌がる男性は多いので、いい感じになっているだけの関係で、女性から束縛や行動管理をされると、男性は窮屈に感じて熱が冷めてしまいます。

そのため、いい感じになっている男性を束縛して失敗する女性は少なくありません。

お互い、なんとなく好きなことが分かっている状態だと、つい彼女のように束縛したくなるかもしれませんが、それは男性を冷めさせてしまいます。

また、女性にはそんなつもりがなくても、男性に対して母親のように「〇〇しちゃダメだよ」「〇〇しなさいよ」などと言うのもNG。

男性は、付き合う前の女性には頼りがいのあるカッコいい男でいたいと思っているものです。

そんな男性の気持ちを無視して、彼女や母親のように男性を管理しようとすると失敗してしまいます。

自分の話ばかりして男性に興味を失わせてしまった

マグカップを握る男女

いい感じになっている段階で、女性が自分の話をしすぎると失敗することがあります。
その理由は、大きく2つあります。

ひとつは、女性が自分のことを話しすぎて、男性が興味をなくしてしまった場合です。

男性が女性を追いかけるのには、相手を知りたいという好奇心が大きな原動力になります。

それなのに、女性の方から自分を開示しすぎると、男性の好奇心を半減させます。

「俺と会っていないとき、彼女は何をしているんだろう」

「彼女は、どんな私生活を送っているんだろう」

「彼女と付き合うとどんな感じになるのかな」

そんな好奇心を、女性が話すぎることで失わせてしまったら、男性の熱は冷めてしまいます。

もうひとつの理由は、話の内容がつまらなすぎて男性をうんざりさせてしまうことです。

基本的に、男性は女性の話を聞くのが苦手です。

男性は、結論を先に聞きたがりますが、女性は出来事を時系列で話す傾向があります。

この違いで、男性は女性の話にイライラしてしまうことがあるのです。

どんなにいい感じになっていても、女性から興味のない話をダラダラされると、いずれ楽しさを感じられなくなり熱が冷めてしまいます。

男性といい感じになっている時は、あまり自分の話をしない方が無難です。

ズボラなところやだらしない面を見せてしまった

テレビを見る女性

いい感じになっている男性に、ズボラなところやだらしない面を見せて失敗している女性もたくさんいます。

一番多いのは、時間やお金にルーズな面を見せてしまうことです。

女性の中には、朝が弱い人も多いでしょう。

男性とのデートに、遅刻してしまって男性を待たせてしまったことで、男性がうんざりしてしまうケースは少なくありません。

一度くらいなら許してくれますが、2度3度となってしまうと、男性は女性に対して「だらしない子」「約束を守れないルーズな子」という印象を持つようになります。

また、お金の使い方が荒い女性も、男性からルーズな人というイメージを持たれやすくなります。

一度ルーズなイメージを持たれてしまうと、挽回するのは難しいものです。

言い訳をしても、男性を余計イライラさせてしまうこともあるので、せっかくいい感じになっていたのが台無しになってしまいます。

相手の嫌がることを言ってしまった

怒る男性

男性との仲が良くなっていくと、気を許してつい言ってはいけないことを言ってしまうことがあります。

男性をイジったつもりで、仕事に関するダメ出しをしたり、甘えているつもりで少し行き過ぎたワガママを言ったりして失敗してしまうのです。

どんなに仲が良くなっても、人には言ってはいけないことがあります。

それは、いい感じになっている段階では、十分に把握できていないことが多いので、言葉選びには気をつけた方がいいでしょう。

あなたも、相手が好きな男性だとしても、言われるとショックなことや許せないことがあるはずです。

それを、まだ付き合っていない段階で言われたら、今後のことを考えるのに迷いが出てきますよね。

男性も同じで、嫌なことを言われてしまうと、付き合うことをためらってしまい熱が急激に冷めてしまうことがあるのです。

過去の恋愛について赤裸々に話しすぎた

秘密を持つ女性

自分の過去の恋愛について話しすぎて、いい感じの男性との恋愛に失敗している女性もたくさんいます。

男性は、冷めた理由が上記だと言うことはなく、聞かれたら他の理由を伝えるので、気付いていない女性もいるでしょう。

男性は、女性の過去に嫉妬したり不満を感じたりすることをカッコ悪いと思う人がほとんどです。

そのため、話を聞いている時は、何も気にしていないように振る舞うはずです。

しかし、実は好きな女性の過去を気にする男性は多いので、付き合う前の男性に自分の過去の恋愛話をするのは控えなくてはいけません。

男性の中には、自分から女性の過去の恋愛について聞いてきたのに、知ってしまったことで嫉妬したり女性への気持ちが冷めたりする人がいるのです。

男性といい感じになって、過去の恋愛について聞かれたとしても、赤裸々に話をするのはやめておきましょう。

男性の優しさを当然だと思って感謝しなくなった

オフィスの前に立つ女性

いい感じになっている男性は、女性をお姫様のように扱ってくれます。

細かなところまで気を配り、女性を褒めて気分良くさせてくれます。

そんな男性への感謝を忘れて、優しくされることが当然のように振る舞っていると、男性の熱は冷めてしまうことがあります。

奢ってくれるのが普通になり、気遣ってくれるのが普通になり、優しい言葉をかけてくれるのが普通になっていき、少し男性が気を抜いていると、不機嫌になったりそれを責めたりする女性もいます。

そんなことしないと思っていても、デートで毎回優しくされていると、それが普通になってしまうことは珍しくないのです。

受け身すぎたか慎重になりすぎて男性を疲れさせた

肘を抱く女性

恋愛は、タイミングがとても重要です。

焦って積極的になりすぎて失敗することもあれば、慎重になりすぎて失敗することもあります。

いい感じになっているときにありがちなのは、女性側があまりにも受け身すぎたり慎重すぎたりすることです。

女性が、自分から連絡せず男性からの連絡を待つばかりだと、相手は好かれていないのではないかと不安になりますよね。

デートに誘うのが自分ばかりだと、相手はノリ気じゃないのかもしれないと思えてくるはずです。

また、簡単に男性の誘いに乗ってはいけないと思いすぎて、隙を見せないのも問題です。

男性は、女性の隙を見て手を繋いだりハグをしたりするものです。

こうして恋愛が進展していくのに、隙がなければ女性に触れることすらできず時間ばかりが経ってしまいます。

この状態がながく続くと、男性は脈なしだと判断して気持ちが冷めてしまうことがあるのです。

仕事や趣味を優先させて男性をないがしろにした

仕事をする女性

いい感じになっているのに、女性が恋愛ではなく仕事や趣味を優先させすぎると、男性は自分が女性に必要とされていないと感じて、離れていってしまうことがあります。

男性から誘われているのに、何度も仕事や趣味を理由に断っていると、そのうち男性からは誘ってくれなくなります。

いい感じになっている状況では、男性も不安を抱えています。

女性が自分の事を好きなのか、これからどうやって恋愛を進展させていけばいいのか、などと悩んでいる男性も多いものです。

そんな繊細な男性の気持ちをないがしろにしすぎると、男性は自信をなくして相手への愛情も冷めてしまいます。

仲良しに戻るために!いい感じだったのに冷められた時の対処法

一度距離を置いて冷却期間を設ける

ビーチを歩く女性

男女関係がこじれてしまった場合、冷却期間を設けるのが一番の対処法。

男性に冷められている状態のままアプローチしても、マイナスの効果しかありません。

冷却期間を設けるとなると「彼に彼女ができちゃうかも」「忘れられてしまうかも」などの不安に襲われるでしょう。

しかし、そのまま関係を続けていても、男性の心は離れる一方です。

一発逆転を狙うのであれば、一度しっかり冷却期間を開けて、客観的に2人の現状を見てみたり内観したりする時間を持ちましょう。

恋愛は、焦っても良いことはありません。

必死で愛されようとする女性の姿は、男性にとって魅力的には見えないのです。

必要な冷却期間は、それぞれのケースで違います。

目安として最低でも1ヶ月は、あなたの方から連絡せず様子を見てください。

完全に冷められた場合や嫌われてしまった可能性がある場合は、2~3ヶ月以上2人で会うのは控えた方がいいでしょう。

何がいけなかったのかしっかり見極める

悩む女性

いい感じだった男性に冷められてると感じたら、冷却期間中に何がいけなかったのか冷静に考えてみましょう。

前項の「男性が冷める理由」や「冷められた女性がしてしまった失敗」などを見て、思い当たることがないかチェックしてください。

冷められた理由が分からなければ、冷却期間を設けても再び仲良しに戻ることはできません。

理由がイマイチ分からない場合は、デートしていた時の男性の表情を思い出してください。

あなたの言葉で表情が曇ったことがないか、あなたの態度で不機嫌になっていなかったか、落ち着いて考えてください。

また、優しい口調だったとしても注意されたことなどがあれば、冷められた理由を知るのに重要な手がかりになります。

やってしまった失敗が分かったら、冷却期間中にそれを改善する努力をして、関係が再開した時に備えましょう。

また、再び会えるようになってきた時に「あの時は…」と的を獲た謝罪ができれば、男性は安心してあなたとの関係をリスタートさせられます。

自分磨きをして新しいあなたを彼に見せる

美容室でカットする女性

男性との関係が悪化したら自分磨きをするというのは、関係を修復するためには大道の対処法です。

この対処法が大道なのは、それだけ効果があるからなので、自分磨きを軽く考えてはいけません。

自分磨きといっても様々な方法がありますが、いい感じになっていて冷められた場合は、次のような順番で自分磨きをしていくのが効率的です。

まずは、相手を冷めさせてしまった原因になったことを改善します。

時間やお金にルーズな面を見せてしまった場合は、生活リズムを整えて恋愛以外の場面でもルーズにならないように改善しましょう。

これは、仕事や人間関係にも良い影響があるので、ぜひ自分を成長させるきっかけにしてください。

男性との会話が盛り上がらなかったと感じていたら、会話やコミュニケーションについて改めて勉強してみるのもいいですね。

冷められた原因を改善するのと平行して、外見の自分磨きを進めてください。

男性は、外見で恋をします。

外見が明らかに変わっていると思わせることができれば、内面まで変わっているような気持ちにさせることができます。

内面を変えるのは時間がかかりますが、外見は少しの努力と工夫で変化できるので、髪型、メイク、ファッションなど、すぐに変えられるところはすぐに手を付けましょう。

関係が悪化しているときはジタバタしないことが大切

山登りをする女性

関係が悪化しているときは、とにかく冷静に立ち回ることが大切です。

もう一度好きになってもらいたくて、彼を相手にジタバタしても、状況は悪くなっていくばかり。

冷められたと感じたら、まずは落ち着いて行動するようにしてください。

女性の中には、男性の気を引こうとしてマイナスになる行動を取ってしまう人がいます。

他の男性と仲良くしているところを見せつけたり、モテ自慢をしたりといった行動です。
こうした行動は、男性をさらに冷めさせてしまいます。

かといって、ネガティブになったり卑屈になったりして何もしなくなるのも違います。

冷静に現状を把握して、彼に対して何かするのではなく、自分を高める行動に集中する方が、結果的に以前のような素敵な関係に戻れる確率がアップします。

共通の友達と遊ぶ機会を増やして関係をリセットする

友達とピクニック

男性が冷めているような態度を取るようになったら、2人で会うのを一旦辞めて、グループで遊びに行くようにするのもいいでしょう。

いい感じになっていた所から、友達へと関係をリセットするのです。

グループで遊ぶことで、彼は再びあなたへの愛情を再確認してくれるかもしれません。

また、あなたが失敗したとおもっていることを改善させていることを、男性に伝える方法としても有効です。

グループでいれば、不意に2人になったとき反省していることや、その点を改善していることを自然な流れで伝えることもできます。

いい感じになっていると、2人で会ってどうにか挽回しようと思いがちですが、一緒に遊べる共通の友達がいれば、まずは楽しく遊ぶことからリスタートするのもおすすめです。

楽しいデートプランを提案して素敵な時間を過ごす

デートする恋人

男性が冷めていると感じても、誘ったらデートしてくれるのであれば、あなたの方から楽しいデートをプランニングしてみるのもいいですね。

この方法が有効なのは、今までずっと受け身だった女性です。

彼にばかりデートプランを考えさせていたのであれば、あなたの方から楽しいデートを提供することで、男性の気持ちに変化が出てくることがあります。

彼の好みをしっかり把握して、どんなデートなら楽しんでくれるか想像してみましょう。

恋愛は、どちらか片方だけが努力しても上手くいきません。

お互いが上手くいく工夫をすることで、恋愛は進展していきます。

自分が悪かったと思うことがあれば素直に謝る

街の中に立つ女性

男性の気持ちが冷めてしまった理由が明確に分かっていて、自分が悪かったと感じた場合は、素直に謝ることで関係を修復することもできます。

ただ、男性が冷めてしまった直後に謝っても、彼があなたにマイナスイメージを持っている状態では上手くいかないことがあります。

一度冷却期間を置き、男性の気持ちが冷静になった時点で、落ち着いて2人で話す機会を設けるといいでしょう。

男性に謝るときは、すぐに元通りの関係に戻ることを期待しないことも大切です。

謝ったのだから、またいい感じに戻るはずだと期待して謝ると、その気持ちが態度や言葉に出てしまい余計に関係が悪化してしまいます。

相手に悪いことをしてしまったら、まずは何も期待せずに嫌な思いをさせたことについて素直に謝ってください。

そんな素直な態度が、男性の気持ちを変えさせられるかもしれません。

いい感じだったのに冷められた場合に絶対にしてはいけないこと

男性を責めて自分を正当化しようとする

疲れた女性

いい感じだったのに、急に態度が素っ気なくなったり、遊びに誘っても断られたりするようになると、つい男性を責めたくなってしまうこともあるでしょう。

しかし、冷めた相手を責めてしまうと、恋愛のチャンスを完全に失ってしまうことになります。

好きな気持ちが冷めてしまうことに関しては、誰も悪くありません。

最初から、あなたを傷つけようとして計画的にいい感じになって、それから冷たくなったのなら別ですが、そんな人はいないはずです。

男性も悪くありませんし、もちろんあなたも悪くありません。

ただ、現時点では合わなかったということなので、男性を責めるような話ではないのです。

また、態度が変わったのが、ただ迷っているだけだったり、一時的に優しくできない事情があったりしただけの男性もいます。

冷めたのではなく、一時的な問題だった場合、相手を責めた時点で男性の気持ちは本当に冷めてしまいます。

また仲良くなろうとして連絡の頻度を増やす

スマホを持つ手

何らかの理由で一旦冷めてしまった男性に、何度も連絡してしまうと、相手の気持ちは余計に離れてしまいます。

あなたも、好きではない男性に、態度で好意がないことを示しているのに、何度もアプローチしてこられたら、余計に好きな気持ちを持てなくなりますよね。

男性も、冷めてしまった女性から何度も連絡があると、余計に気持ちが冷めてしまうものです。

彼が冷めているようなら、一旦連絡するのをやめて様子を見るようにしてください。

どうして冷めたのかを男性にしつこく聞く

涙を流す女性

冷められた原因が分からないからといって、男性に何度も理由を聞いてしまうと、二度といい感じに戻ることができなくなります。

男性自身も、冷めた理由が明確に分からないことがあります。

冷めた理由が分かっていても、それを女性に直接言えないこともあるでしょう。

そんな男性の気持ちを無視して、何度も理由を聞こうとするのはNG。

冷めた理由を男性が言わないのには、何か理由があるかもしれないので、まずは自分でじっくり考えて、出た答えで対処していきましょう。

また、冷められた原因を知りたい場合は、信頼できる友達に聞いてみるのもいいでしょう。

正確な答えは出なくても、反省や改善すべき点が見えてくることがあります。

ネガティブなことを言って気を引こうとする

孤独な女性

女性の中には、男性に冷められたと感じたら、ネガティブな言葉で相手の気を引こうとする人がいます。

冷めてしまった男性にネガティブな言葉を使うと、関心を持ってもらえないだけでなく、残っていた愛情まで失ってしまうことがあります。

直接男性に言わなくても、SNSなどでネガティブな投稿をする女性もいますよね。

それを見た男性の気持ちが、女性に再び向き直ることはありません。

いい感じだった男性に冷められてネガティブな気持ちになっても、言葉や態度だけはポジティブにしておきましょう。

男性の愛情を取り戻したいなら、相手に一緒に居て楽しいと思わせたり幸せになれそうだと感じさせたりしなくてはいけません。

ネガティブな言葉は、それと正反対のことを思わせてしまうので、冷めた男性には使わないようにしてくださいね。

体の関係に持っていき既成事実を作ろうとする

キスをする恋人

どうしても彼を引き留めたいと思う女性の中には、体の関係になって男性との関係を継続させようと考えてしまう人もいます。

既成事実を作ってしまえば、冷めた彼の気持ちが復活するとおもうのは分かります。

しかし、愛情が冷めている状態で体の関係になっても、男性の愛情が復活することはありません。

むしろ、完全に女性への興味がなくなってしまう確率の方が高いでしょう。

セックスは、相手の気持ちを引き留めるためにするべきではありません。

もし、そんな気持ちになってしまったら、一旦冷静になって他の方法を考えるようにしてくださいね。

尽くしてくれた女性や愛してくれた彼女との別れを後悔するタイミング!男が復縁したくなる別れ方や出来事は?

いい感じだったのに冷められた時は原因を見つけて対処しましょう

夕日を見る恋人

いい感じだった男性に冷められたとしても、対処法次第では、その状況をプラスに変えることは可能です。

もう一度彼に愛されたいという自分本位な考え方をしているなら、それを一旦やめてください。

そして、彼を笑顔にするにはどう行動すべきかを考えてみましょう。

そのためには、彼が冷めた原因を把握して正しい対処をしなくてはいけません。

焦らず冷静に愛情を持って対処すれば、彼との関係は必ず良くなっていきますよ。