
不倫が終わるときは、既婚男性も不倫相手もさまざまな感情を持ちます。
多くの不倫カップルが、すっきりキレイに別れられないことが多いでしょう。
既婚男性は、不倫相手と別れた後に未練を持ちやすいので、女性がスッキリ別れたいのになかなか別れられないことも少なくありません。
女性が復縁を願っていれば、一度別れてもズルズルと関係が続いてしまうので、元カノに未練がある男性の行動を詳しく理解して、復縁するときはどんなことに注意すべきか把握しておかなくてはいけません。
不倫をすんなり終わらせたい人も、未練を持っている既婚男性に困っている人も、彼と復縁したいとおもっている人も、既婚男性の未練について詳しく見てみましょう。
不倫関係が終わったのに連絡してくるときの既婚男性の本音
不倫相手に未練が残っていてあわよくば復縁したい
不倫関係が終わったのに連絡をしてくる男性のほとんどは、心のどこかで復縁したい気持ちを抱えています。
既婚男性にとって、リスクの高い不倫関係がバレることも揉めることもなく終わったのは、考え方次第では安心できることのはずです。
それなのに、別れた不倫相手に連絡してくるのは、別れたことを後悔し、あわよくばもう一度付き合いたいとおもっているからです。
ただし、既婚男性ということで、自分から「復縁しよう」と言うことは少ないでしょう。
「これからは友達として会わない?」
「たまに食事に行ったりできないかな?」
「君は彼氏を作っても良いから、たまに会えないかな?」
こうした言葉を使って、とにかくもう一度定期的に会える関係になろうとします。
不倫をしている女性は、とても一途に男性を愛する傾向が強いので、男性はもう一度定期的に会えるようになれば、彼女がまた自分を愛してくれるようになるとおもっています。
もちろん、本心から未練が残っているので、友達でも良いから関係を断ち切りたくないとおもっている男性もいるでしょう。
奥さんと離婚を考えていてできれば関係を続けたい
何らかの理由で不倫を終えた既婚男性の中には、奥さんとの関係が上手くいかなくなる人がいます。
今までは、不倫で家庭のストレスを解消していたり、不倫の罪悪感から奥さんに優しくなれたりしていた男性が、不倫を辞めた途端に妻への不満が我慢できなくなることがあるのです。
不倫が終わったのを機に、夫婦関係が徐々に悪くなっていった既婚男性は、奥さんとの離婚を視野に入れた状態で不倫相手に連絡をしてくるようになります。
離婚は、片方の都合で簡単にできることではありません。
また、不倫をしていた男性とはいえ、離婚するとなると精神的なダメージもあるので、好きな女性に側にいて欲しいという願望を持つ人もいます。
本来なら、結婚生活に決着をつけてから不倫すべきなのですが、不倫相手が自分のことを忘れることや、他に彼氏ができることが心配な男性は、早めに関係を復活させて離婚の話を進めようとします。
人として魅力を感じていて友人や仲間として仲良くしたい
不倫をしている男性の中には、不倫相手に人としての魅力を感じていて、恋愛関係でなくても友人や仕事・趣味の仲間として、今後も付き合っていきたいとおもって連絡してくる人がいます。
彼女には誰にも言えないことが話せていた、共通の趣味を楽しめる最高のパートナーだった、仕事で一緒に切磋琢磨したいたなど、不倫関係中に恋人以上の関係になっていると、彼女に会えなくなったことで既婚男性が感じるダメージは大きくなります。
友達として関係を続けたいという気持ちの中には、もちろん異性としての未練が残っている人も少なくありません。
一度不倫関係になっている女性と、純粋にお友達になれる人は少ないので、女性が既婚男性のアプローチを受け入れれば、はじめは友達として付き合っていても、いずれ不倫関係は復活するでしょう。
不倫を終わらせたら日常が退屈すぎて刺激が欲しくなった
不倫相手と上手くいかなくなったり、家族への罪悪感が大きくなったりして不倫を終わらせても、彼女と会えない日常がつまらなく感じて不倫相手に連絡してしまう男性も少なくありません。
今までは、ドキドキできるデートや情熱的なセックスを楽しんでいたのに、それが急になくなってしまうと日常が途端につまらなく感じる気持ちはわかりますよね。
不倫相手とデートをしていた夜は、会社から自宅に帰るだけになり、会う人といえば会社の人と家族のみ。
朝から出勤するときに来ていた応援LINEもなくなり、話をしたくても嬉しそうに聞いてくれる人もいない生活は、とても退屈に感じるでしょう。
不倫が終わると、精神的に落ち着く人もいますが、刺激がなくなったことで退屈になってしまい、不倫相手につい連絡してしまう男性はたくさんいます。
別れている期間中に別れた原因が解消された
不倫が終わった原因が、不倫相手と別れた後に解消すると、既婚男性は不倫相手に再度連絡をしてくることがあります。
具体的には、次のような理由で別れた場合は、しばらくすると問題が解決することがあります。
- 家族の誰かがケガや病気で入院してしまい、不倫をする時間がなくなってしまった
- 仕事が忙しくなり、不倫が面倒になって別れてしまった
- 金銭的に不倫を続ける余裕がなくなった
- 単身赴任で遠方に引越しすることになった
こうした理由で不倫を終わらせた男性も、状況が変わったことで不倫相手への気持ちが復活することがあります。
普通の恋愛なら、彼女に甘えて少しの間待ってもらったり、一緒に協力してトラブルを乗り越えたりすることもできますが、既婚男性と不倫相手ではそれができません。
どうしても、不倫を継続できない理由があって終わらせても、その理由が解消されたら不倫をしたくなって彼女に連絡してしまいます。
性欲が溜まっているから体の関係だけでも復活して欲しい
既婚男性の夫婦がセックスレスになっていたり、性的な価値観が合わなかったりすると、不倫が終わったことで、男性は性欲が満たされなくなってしまいます。
理由があって不倫を終わらせたのに、彼女に会えなくなったら性欲が溜まってストレスを感じるようになると、体の関係だけでも継続できないかとおもって、彼女に連絡してきます。
この場合は、不倫相手に未練があるというよりは、不倫相手とのセックスに未練があると言えます。
体の相性がいいというのは、男性にとって大きなポイントになります。
セックスに未練があって連絡してきて、復縁したことで略奪婚に成功する女性もいるので「体だけが目的なの!」と悲観することはありません。
女性側も男性に未練を持っているのなら、セックスをきっかけに相手を夢中にしていくこともできます。
夫婦にとって、性生活に対する価値観はとても大切なので、上手く行っていない既婚男性は、いつまでも不倫相手に未練が残ってしまいます。
本気で元カノに未練がある男が連絡してくるタイミングは?別れてからの期間
未練が残っている男性は別れて1ヶ月以内に連絡してくる
別れた不倫相手に未練がある既婚男性は、しばらくの間は我慢できていても、2〜3週間したら不倫相手に連絡してしまいます。
不倫は、一度手を出すとなかなか抜け出せなくなります。
特に、結婚してから不倫とは無縁だった既婚男性ほど不倫相手にハマりやすいので、すんなり別れることができないものです。
一度は別れを決断しても、不倫相手と会いたい気持ちや、不倫相手に彼氏ができないか不安な気持ちを抑えられなくなると、つい連絡して様子を伺うようになります。
とはいっても、別れているということは、何かしら不倫を続けられない理由があったということなので、すぐに復縁の話にはならないことが多いでしょう。
大抵の既婚男性は、相手の様子を知りたくて「元気か?」「変わりない?」などと、当たり障りのない連絡をしてきます。
多くの人は気持ちに変化が出るのが約3ヶ月経った頃
人の気持ちに変化が出るのは、3の倍数と言われます。
付き合ったカップルが、3ヶ月や半年(6ヶ月)で別れやすいというのは有名な話しですよね。
「3年目の浮気」という歌もあるように、3の倍数というのは人の気持ちの変化に深い関係があると言われているのです。
別れた後に気持ちの変化が出てくるのも、会わなくなってから3ヶ月や半年です。
不倫が終わってすぐは、既婚男性も「これからは家庭を大切にしよう」「もう恋愛は終わりだ」などと改心しますが、2か月ほど経つと気持ちが落ち着いてきます。
この時点では「これが俺の幸せだ」と言い聞かせながら生活しますが、心のどこかでは平凡な日常に退屈さを感じ始めることが多いでしょう。
3か月目になると、徐々に不倫相手への気持ちが強くなっていきます。
情熱的な関係が忘れられず、不倫相手のことを考える日も増えるでしょう。
そんな毎日を送っていると、些細なきっかけで不倫相手に連絡したい衝動が抑えられなくなることがあります。
このように、多くの既婚男性は不倫相手と別れて連絡を我慢していても、3か月目でその我慢ができなくなることが多いのです。
偶然会ったときにキレイになっていたら勢いで誘ってしまう
未練がある不倫相手への連絡を、理性や道徳心で我慢できていた男性も、偶然会ったときに元カノがキレイになっていたら、理性を失ってしまうことがあります。
ただでさえ、既婚男性にとって不倫相手は「いい女」としてインプットされています。
家庭に入って、生活を共にしている妻と比べれば、他の女性はキレイに見えますし、悪い面も見えにくいので素敵で理想的な女性に映るでしょう。
そんな不倫相手が、別れた後にキレイになっていれば、幸せだった思い出がよみがえり、復縁したい気持ちが湧いてきます。
また、女性がキレイになっているということは、新しく彼氏ができたのではないかと感じる男性も多いので、闘争心が掻き立てられ連絡を我慢できなくなります。
このような男性心理が理由で、元カノと偶然会った日に、別れた既婚男性から連絡が来ることはよくあります。
元カノの誕生日など自然と連絡できるきっかけがあったとき
元カノの誕生日などは、既婚男性が自然な形で不倫相手に連絡できるきっかけになります。
不倫相手と別れた状況次第では、男性の方から連絡するのが難しい場合があります。
自分の家庭の都合で一方的に別れたり、言い合いになってケンカ別れしたりすると、何もなかったように連絡するのは難しいですよね。
そんな気持ちを抱えている既婚男性にとって、元カノとの記念日やクリスマスなども、既婚男性が連絡しやすいイベントになります。
彼女に未練があって、いつか連絡をしたいとおもっていれば、連絡をする理由ができる日は見逃せません。
他にも、元カノにお祝い事があったときなども、それを聞きつけた既婚男性から連絡がくることがあります。
仕事での昇進や資格取得など、単なるお祝いのような感じで連絡してきて、もう一度仲良くなれないかチャンスを伺うようになります。
気まずい状況で別れたら未練があっても連絡を待ってしまう
未練タラタラな既婚男性も、別れた状況次第ではどうしても自分から連絡することができず、不倫相手からの連絡を待つようになります。
思うようにいかないことを不倫相手のせいにして、ひどい形で振ってしまった。
奥さんにバレそうになったので、焦って別れてしまった。
会うのが面倒になって、自然消滅のようになって会わなくなった。
こうした別れ方をしていると、男性から連絡をするのは気まずいものです。
別れた当時は「もう不倫をするのは難しい」と判断して別れたのに、離れて初めて不倫相手の大切さに気付くことがあります。
こんな気持ちになった男性は、不倫相手に未練があるのに、自分から連絡できず元カノからの連絡を待つしかなくなります。
不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
元カノに未練のある男がもう一度不倫関係になりたがっているときの行動
元カノのSNSをチェックしてたまにコメントをする
元カノに未練がある男性は、彼女のSNSをチェックして、毎回「いいね」をしたり当たり障りのないコメントを投稿したりします。
これは、相手の女性に未練を伝えたい心理でもありますし、元カノの周りの男性に対するけん制の意味もあります。
未練が強い男性は、意味深なことをコメントしたり、自分が特別な存在だとアピールするようなことをコメントしたりする男性もいます。
既婚者なので過激なことを書くことは少ないのですが、元カノのSNSに男性が反応していると、自分も負けじと際どいコメントをすることがあります。
不倫相手としては、どう返信すればいいのか分からなくて戸惑うかもしれません。
また、既婚男性が自分のSNSに思わせぶりなことを書くこともあるので、元カノの立場だとヒヤヒヤすることもあるでしょう。
共通の知人を使って元カノの現状を調べようとする
元カノに未練がある男性は、彼女の現状を知りたい気持ちが強くなり、共通の知人などに彼女のことを聞くようになります。
元カノは元気なのか、何か困っていることはないか、自分のことをどう思っているのか、さまざまなことが気になって、元カノを知っている人に彼女の近況を聞こうとします。
人によっては、既婚男性が特定の女性のことを聞き出そうとすることに、不信感を持つこともあるでしょう。
「この前、彼があなたのこと聞いてたわよ」
「昨日、○○さんにあなたは元気か聞かれたけど仲良かったっけ?」
周囲の人から、このような報告があると、彼に未練がある女性なら嬉しくなりますよね。
なりふり構わず、周囲の人にあなたのことを聞いてくるのは、既婚男性があなたに未練があるからです。
夫婦関係が上手くいっていないことを周囲に漏らす
別れた不倫相手に未練がある男性は、周囲に夫婦関係が悪いことを愚痴るようになります。
実際に、不倫相手に気持ちが向いているので、夫婦関係が悪化しているケースもあります。
しかし中には、元カノに夫婦仲が悪くなっていることを伝えたくて、わざと周囲に夫婦関係の愚痴を言いまわる男性もいます。
同じ職場や、頻繁に会う趣味の仲間などが不倫相手だと、共通の知人に結婚生活がうまくいっていないことを話して、遠回しに元カノに夫婦関係が悪化していることを伝えようとします。
このケースでは、本当に夫婦関係が破綻していることもありますが、そうでないケースもあります。
夫婦仲は悪くないのに、不倫相手と復縁したいばかりに、つい嘘をついてしまいます。
偶然会えるよう思い出の場所に頻繁に出かける
不倫相手に未練があって、自分から相手に連絡できない事情がある男性は、元カノとの思い出の場所に頻繁に出掛けるようになります。
彼女とよく行っていた公園、ドライブデートに行っていた海、何度か行ったカフェやバーなど、彼女が行きそうな場所に出かけて、偶然に会えるのを待つようになります。
別れた人との思い出の場所に行きたくなる気持ちは、女性でもよく分かりますよね。
単に、思い出に浸りたい場合や、その場所が純粋に好きだという場合もありますが、未練がなければ元カノに会う可能性がある場所には出かけません。
元カノと別れて、二度と復縁する気がない男性が、わざわざ元カノに会うような場所には出かけませんよね。
別れた既婚男性が、2人の思い出の場所に行っている話しを聞いたり、SNSで何気なくそこへ行ったことを投稿していたりするなら、あなたに未練があるとおもっていいでしょう。
無理やり用事をつくって2人で会う機会をつくろうとする
元カノに未練があり、どうしても復縁したいという気持ちがある男性は、無理にでも用事を作ってもう一度元カノに会おうとします。
「返さなくてはいけないものがある」
「相談したいことがある」
「渡したいものがある」
こうした理由を作って、どうにか元カノと2人きりで会い、復縁の流れに持っていこうとします。
あなたも復縁を考えているなら、特に大切な用事ではないことを分かっていても、誘いに乗ってみると関係が戻る可能性が高くなります。
もう復縁を考えていなければ、会いに行かずそのまま別れた方がいいでしょう。
元カノからのプレゼントや思い出の物を身につけたがる
別れているのに、元カノからもらったネクタイや、お揃いで買ったボールペンなど、元カノに関係したものを身に着けたがるのも、未練がある既婚男性がやりがちな行動です。
元カノと毎日顔を合わせる環境なら、まだ好きな気持ちがあることの無言のアピールですし、元カノに会えない状況の男性にとっては、彼女を思い出すためのアイテムになっているのかもしれません。
どんな心理があるにせよ、元カノが関わっているものを身に着けるというのは、相手に未練があるからです。
ただし、男性の性格が大雑把な場合は、何も考えずに元カノのものを身に着けていることもあります。
彼の性格を考えると、未練なのか何も考えていないだけなのか分かるはずです。
彼が、几帳面な性格や思慮深い人なら、元カノに関するものを身に着けることに、深い意味があるとおもっていいでしょう。
一緒にお酒を飲む機会をつくったり酔った状態で連絡したりする
元カノに未練があって復縁したいとおもっている既婚男性は、気分が開放的になれるお酒の席に、元カノを誘うようになります。
既婚男性は、お酒を飲むと普段は言えないことが言えるようになりますし、お酒が入った方が女性を口説きやすくなると考えるものです。
また、お酒を飲むと連絡してくる男性も、未練がある可能性が高いでしょう。
お酒を飲むと人肌が恋しくなったり、本音が出やすくなったりしますよね。
プライドが邪魔して未練のある元カノに連絡できない男性も、お酒が入ると素直になれるという人は多いでしょう。
お酒を飲んで寂しさを感じ、元カノへの未練が抑えられなくなると、つい彼女へ連絡してしまいます。
夫婦関係が悪い場合は別居していることもある
既婚男性が元カノを忘れられず、夫婦仲も険悪になっている場合は、別れている期間に別居しているケースもあります。
離れている期間次第では、離婚をしていることもあるので、久しぶりに彼から連絡がきたとおもったら、状況がかなり変わっているということもあるでしょう。
あなたも復縁を望んでいたのなら、この状況の変化は嬉しいものです。
しかし、もう別れようとおもっていたのなら、少々荷が重いと感じるかもしれません。
離婚はそう簡単にできることではないので、もし彼が離婚していたとしても、あなたのことだけが原因ではないはずです。
彼が別居や離婚をしているからといって、無理して復縁をする必要はないので、今後のことは冷静に判断しましょう。
別居中や離婚後でも、不倫がバレると慰謝料を請求されることがあるので、すぐに浮かれて行動するのは危険です。
元カノに未練がある男が不倫を復縁しようとするときに妻に対してとる行動
今までと変わらない態度を貫く人がほとんど
元カノと復縁しようとする男性のほとんどは、妻に対して今までと変わらない態度で接します。
不倫をしている夫というのは、妻に冷たくなるイメージがあるかもしれませんが、実はそれほど態度は変えないものです。
結婚生活が長くなると、妻は女性というより家族になります。
その為、外で不倫をしていても、妻と不倫相手はまったく別ものとして考えられるようになります。
こうした男性の態度は、不倫相手に本気かどうかはそれほど関係ありません。
既婚男性の性格次第なので、妻に普通に接しているからといって、不倫相手と割り切って付き合っているという訳ではないのです。
逆に、妻にひどい態度をとるからといって、必ずしも不倫相手に本気になっているわけでもありません。
既婚男性の妻への態度は、不倫相手への本気度や奥さんへの愛情は、ほとんど関係ありません。
妻を愛している男性ほど妻に対する態度が悪くなる
妻を女性として愛している男性ほど、不倫をすると家庭での態度が変わりやすくなります。
これは、本人に「浮気をしている」という意識が芽生えやすいからです。
既婚男性の中で「妻は完全に家族だ」とおもっている場合は、不倫をしていても罪悪感をそれほど抱きません。
逆に、妻に愛情を持っている男性は、不倫をしていることに罪悪感をもちやすいのです。
男性は、不倫に罪悪感をもつと自分を正当化したくなり、妻の悪い所を無意識に探そうとします。
「部屋が散らかってるじゃないか(だから俺は不倫をするんだ)」
「お前はグチグチうるさいな(だから外で癒されているんだ)」
「俺のおかげで生活できてるんだろう(だから文句を言われる筋合いはない)」
このように、妻への冷たい言葉の裏には、自分を正当化したいという心理が隠れています。
男性によっては、復縁を考え始めた途端に、人が変わったように妻にツラく当たるようになる人もいます。
このような冷たい態度は、妻を嫌いだからではなく、逆に妻に愛情が残っていることが原因になっていることが多いのです。
常にイライラしていて些細なことで文句を言うようになる
不倫をストレス発散にしていた男性は、彼女と会えなくなったことでストレスをため込むようになります。
今までは、家庭で嫌なことがあっても、仕事で疲れていても、不倫相手とロマンチックなデートをすれば元気になれていたはずです。
しかし、理由があって別れることになったら、今まで忘れられていたストレスを向き合わなくてはいけなくなります。
上手く他の方法でストレス発散できればいいのですが、それができなければイライラを奥さんにぶつけるようになります。
さらに、不倫相手に未練があれば、奥さんの小さな不満も大きく見えてしまうようになるので、それでもイラ立ちは大きくなっていくでしょう。
妻に無関心になるので会話を聞かなくなりすぐ忘れる
多くの男性は、自分の興味のあることへの集中力は高いのですが、どうでもいいことに関しては、まったく集中できなくなる特徴があります。
不倫相手との復縁に集中していると、妻から言われたことをしっかり聞いていないので「言った言わない」のケンカが増える夫婦も多いでしょう。
「昨日もちゃんと確認したでしょ?」
「今日は子供の学校行事だって言ったよね」
「最近、本当に家族に無関心だね」
妻から、上記のように言われることが増えていきますが、不倫相手と復縁したがっている既婚男性は、この小言さえ上の空で聞いている、という状態になります。
妻は、自分の言ったことを覚えていない夫にイライラするようになり、夫は無関心なことで責められてイライラするようになるので、夫婦仲が悪くなることも少なくありません。
妻との約束や記念日をうっかり忘れるようになる
男性は、2つのことを同時にこなすのが苦手な人が多いので、不倫相手と復縁するのに夢中になっているときは、妻との約束や記念日を忘れがちです。
妻の誕生日などもうっかり忘れてしまうことがあるので、そこで他に女がいると勘付く妻もいます。
不倫相手との復縁に集中している男性は、家庭では上の空になることが増えます。
記念日のことを話しても「任せるよ」「合わせるよ」などと軽く流してしまうので、妻はイライラするでしょう。
また、子供の話もしっかり聞けなくなってしまう男性もいるので、その点にも母親はイラ立ちを覚えるようになります。
ケンカを吹っ掛けてきて別居や離婚のきっかけをつくろうとする
不倫相手と復縁したいとおもっていて、妻とは離婚するつもりでいる男性は、妻に冷たく当たったり、小さなことで突っかかったりして、頻繁にケンカを吹っかけてくるようになります。
これは、妻と大きなケンカをして、そのまま離婚や別居になったら好都合という気持ちがあるからです。
こうした心理は、自分で自覚できておらず「なぜか嫁にイライラする」「なぜか妻にあたってしまう」とおもっている男性も少なくありません。
妻が不倫に気付いていなければ、態度の変わった夫に愛想を尽かして、離婚に向けて話しが進んでいくことがあります。
逆に、夫の態度の変化で不倫を疑って、興信所に調査を依頼する妻もいます。
一度別れたのに未練を持っている既婚男性と復縁するときの注意点
別れた原因が改善されていなければ復縁しても同じ
一度別れたということは、そうなる原因があったということです。
あなたが寂しくてワガママを言ったのか、彼が不倫に疲れたのか。
もしくは、奥さんに不倫がバレそうになったのか、何か別れる原因になったことがあるはずです。
その原因が解消されるか、少なくとも改善されていなくては、復縁をしてもまた同じように別れる道をたどることになります。
既婚男性が復縁要請をしてきて、あなたも復縁を望んでいるなら、別れた原因が改善されているかどうかを確認して、元の関係に戻るようにしましょう。
本当に彼との関係が自分に必要なのか考える時間を作る
不倫は、2人がやめられるものなら終わらせた方がいい関係です。
一度別れることができたのなら、復縁する前に、もう一度彼と復縁することがあなたにとって必要なことなのか、考える時間をつくってください。
2人がどうしても離れられられず、いずれ不倫がバレたときのために、慰謝料の相場の100~200万円ほどを貯金しておくくらいの覚悟が持てれば、不倫愛を貫く意味があるでしょう。
しかし、なんとなく情があって戻りたいだけの場合や、寂しさが絶えられず誰かと付き合っていたいだけの場合は、彼とは関係を終わらせて独身の人との将来を考えた方がいいでしょう。
愛情が明確になっていないのに、不倫がバレて制裁を受けることになれば、後悔するのが目に見えています。
気持ちが固まるまで、何度でも考える時間を作ってください。
自分の気持ちが分からなければ、友達と会って話を聞いたり、尊敬できる人にアドバイスをもらったりするのがおすすめです。
もちろん、不倫のことは話さなくていいので、色んな人の意見を参考にして今後に活かしましょう。
自分の気持ちと彼の気持ちが一致しているか確認する
復縁する前には、彼の気持ちをしっかり聞いて、あなたの想いと同じかどうかを確認してください。
あなたがいずれ一緒になりたいとおもっているのに、彼は数年遊べればいいとおもっていたら、いつか必ず別れが来てあなたが後悔することになります。
逆に、あなたは結婚相手が見つかるまでの遊びとおもっているのに、彼は離婚して再婚するところまで考えていれば、後で揉めてしまう可能性もあります。
既婚男性に今後のことを聞くのは難しいかもしれませんが、お互いの時間を無駄にしないためにも、復縁前の話し合いは必要です。
あなたと彼の思いが同じなら、復縁して今まで以上に関係を深めてください。
2人の想いに差がありすぎる場合は、復縁をやめるか、復縁する前に冷却期間を置いて、お互い考える時間を設けた方がいいでしょう。
既婚男性の言葉ではなく行動をしっかりチェックする
復縁するに当たって、お互いの気持ちを確かめておく必要がありますが、彼の気持ちは言葉ではなく行動で判断するようにしてください。
「いつか離婚するよ」
「いつか君と一緒になりたい」
「俺には君が必要なんだ」
こんな耳障りのいい言葉を言われると、つい相手を信じて復縁要請を受け入れたくなりますよね。
しかし、言葉だけを信じるのは危険です。
復縁するにあたって、彼があなたとの将来のために、何をしてくれているのかを見てください。
奥さんと離婚の話を進めている、別居を始めたなど、あなたとの今後のために些細なことでもいいので行動を起こしているなら、彼の言葉は信用してもいいでしょう。
結婚したいなら期限を決めて復縁する
あなたが彼との結婚を望んでいるのなら、既婚男性が復縁したい気持ちが高まっているときがチャンスです。
復縁して数か月や数年経てば、どんなに不倫相手を好きでも離婚するのが面倒になったり怖くなったりして、男性は行動しなくなります。
そうなる前に、期限を決めて「それまでに行動してくれなければ、もう二度と会わない」と伝えるのもいいでしょう。
それで行動してくれない男性なら、復縁後は何年一緒に居ても不倫関係のままか、いずれ不倫がバレたり、どちらかが相手に飽きたりして別れることになるでしょう。
どちらにしても、これからのあなたの大切な時間を無駄にしてしまいます。
真剣に彼との将来を考えている場合や、年齢的に時間を無駄にできないとおもっている場合は、彼と約束を交わした後に復縁すると、あなたの意見が通りやすくなります。
離婚を待って復縁する方法もおすすめ
男性が復縁を迫ってくるときは、あなたの希望が一番通りやすいときです。
「あなたのことが本当に好きだから、もう不倫はしたくないの。復縁したいのなら、独身になってからにしてほしい」とお願いすると、あなたと本気で一緒になりたい男性は、夫婦関係を先に清算しようとするでしょう。
逆に、単なる遊びとして復縁を迫っている男性は、そのまま連絡がなくなることも考えられるので、彼の気持ちがどうであれ復縁したい場合は、この方法は使わないでください。
彼と本気で恋愛をして結婚を…と考えているなら、彼が離婚するのを待って付き合うのが、本来なら一番いい方法です。
別れるか略奪婚か、ハッキリと決めたいなら、復縁は彼が離婚してからにすると安心です。
既婚男性からの未練のサインを理解して今後につなげよう
既婚男性が元カノに未練を持っている場合は、しばらく時間を空けたあとに、何かしらのアクションを起こしてきます。
あなたが既婚男性との復縁を望んでいるなら、未練のサインを見逃さないようにして、彼との関係修復のチャンスにしましょう。
また、復縁をする前には、本当に彼とよりを戻すのがベストなのか、しっかり考える時間を作ってください。
惰性や情で復縁すると、お互いの時間を無駄にしてしまいます。
あなたにとって、本当に彼が必要な存在だとおもえたら、彼の未練を上手く復縁につなげてくださいね。