
ダブル不倫は、どんなに愛し合っても、結ばれることが一番難しい不倫のカタチです。
お互いに家庭があるので、デートするのも大変ですし、嫉妬や不安で関係が上手くいかなくなることも多いもの。
あなたが、ダブル不倫の終わる理由や別れ方について考えているなら、他のダブル不倫経験者が終わりを迎えた理由や、既婚者同士の恋愛に疲れた女性の心理について見ておきましょう。
恋愛のヒントにできることが、たくさんみつかるはずです。
また、ダブル不倫が終わって良かった人と、不倫相手と再婚して幸せになった人の体験談も参考にしてください。
実際の体験談を見ていると、ダブル不倫が上手くいくカップルと、そうではないカップルには、いくつかの共通点が見えてきます。
あなたと彼の状況と照らし合わせて、今後のダブル不倫の結末を考えるヒントにしてくださいね。
「終わらせるには理由が必要?」ダブル不倫が終わる理由
時間やお金を捻出するのがツラくて恋愛を楽しめない
ダブル不倫をするためには、限られた中から時間やお金を捻出しなくてはいけません。
仕事や家事の合間を縫って、不倫相手と時間を合わせてデートの日程を組み、パートナーに怪しまれないような用事を毎回考えなくてはいけないのも、既婚者にとっては大きな負担になります。
パートナー次第では自由に動ける人もいますが、ほとんどの既婚者は好きなときに自由に時間を使えるわけではありません。
また、パートナーに怪しまれないように、デート費用を捻出することに疲れを感じる人もいます。
食事代やホテル代を出しているなら、パートナーに気付かれないようにお金を準備するのは大変ですよね。
デート費用をほとんど出していなくても、好きな人と付き合っていくのに、化粧品や服などにお金を使いたくなるものですが、自由に使えるお金がない主婦も多いでしょう。
このように、不倫をするにも時間とお金が必要なので、それを捻出するストレスで不倫が終わるカップルは少なくありません。
不倫相手への愛情減退やマンネリで楽しくなくなった
ダブル不倫では、アクティブなデートができないので、ホテルで会って別れるというのが通常のデートコースになりがちです。
限られた時間の中では、普通の恋愛のようにどこかにでかけて楽しむことが難しいので、いつの間にかマンネリなデートになっていくのは当然です。
2人が、完全に体の関係だと割り切っていて、ホテルだけのデートで満足できているならOKです。
しかし、少しでも相手に恋愛の楽しさを求めているなら、高いリスクを負っているにもかかわらずマンネリになっている状況に、嫌気がさしてくる人もいます。
男性は、毎回お金を払ってセックスをするだけという関係に違和感を覚え始めますし、女性は体だけの関係なのかと悲しくなることもあるでしょう。
最初は、燃え上がるような時間を過ごせていた2人も、付き合いが数か月から数年と長くなっていくと、相手に興味がなくなったりマンネリで物足りなくなったりして、それが別れる原因になることがあります。
不倫相手の愛情が重くて付き合いが面倒になってきた
ダブル不倫の基本は、お互いの家庭を大切にしながら恋愛を楽しむというものです。
それなのに、相手が「離婚するから結婚してほしい」「奧さん(旦那)と別居してほしい」などと言い始めると、相手の愛情が重く感じて、別れが頭をよぎり始めます。
お互いが離婚を考えているならいいのですが、片方にまったくその気がなければ、ダブル不倫を続けるのは無理です。
ほとんどの場合、男性は不倫関係が長くなるにつれて、相手への興味が薄れていく一方で、女性は付き合いが長くなるほど相手に情が移り、不倫にハマりやすい傾向があります。
もちろん、逆の場合もありますが、どちらにせよ2人の愛情に温度差が出てくると、ダブル不倫は終わりのサイン。
相手が不倫に本気になってきたとおもったら、早めに別れようと思う人は多いでしょう。
自分が不倫相手に本気になりすぎて苦しくなってきた
ダブル不倫は、2つの家庭を巻き込むことになるので、ほとんどの場合、結ばれないまま別れることになります。
お互いの気持ちがタイミングよく同じになり、一緒に離婚をするというのはとても難しいもの。
自分は離婚したいとおもっていても、相手にまったく離婚する意思がなければ、どんなに不倫相手を好きでも結ばれることはありません。
相手に本気になってしまうと、こうした将来のない関係を続けるのがとても苦しくなります。
また、ダブル不倫の相手に本気になると、家で家族と過ごしている時間さえ苦痛になっていきます。
愛情のない夫と顔を合わせるのも嫌になりますし、相手がパートナーと一緒にいるのに嫉妬することも増えます。
このようなツラい時間が続くと、相手を好きでもダブル不倫を終わらせる原因になります。
どちらかのパートナーが不倫を怪しみ始めた
どちらかのパートナーが不倫を疑い始めたら、ダブル不倫は終わりを迎えることがほとんどです。
不倫がバレてしまったら、2つの家族を壊すことになります。
遊びでダブル不倫をしているなら、自分のパートナーに不倫がバレるのは絶対に避けたいとおもいますし、不倫相手を本気で愛しているなら、相手に迷惑をかけたくないとおもうはずです。
どちらにしても、パートナーに不倫を疑われ始めたら、一時的にでも別れる理由になります。
パートナーの気持ちが落ち着いたら、復縁するカップルもいますし、そのまま不倫が終わってしまうカップルもいます。
自分や相手の家族への罪悪感が大きくなった
自分や相手の家族に対する罪悪感が大きくなったら、不倫を続けていくのが苦しくなってしまい、相手との別れを考えるようになります。
家族に罪悪感が出てくると、家にいる間は常に苦しい気持ちを抱えて過ごさなくてはいけません。
パートナーが優しくしてくれても、子供が笑っていても、それを裏切っている状況がツラくなっていきます。
そんな自分が嫌になって、自己嫌悪に陥る人もいます。
既婚者同士の不倫は、お互いの家族と恋愛を切り離してこそ、楽しく続けられるものです。
それができなくなってしまうと、別れなくては日常生活に支障をきたしてしまうこともあります。
既婚者同士の恋愛に疲れた女性の心理
不倫はやめたくないけどこのままでは平常心でいられない
ダブル不倫は、一度手を出すとなかなかやめられません。
家庭では、妻や母親としてしか見られなくなっていても、不倫相手の前では純粋に女や男として見てもらえて、すべてを忘れて恋愛を楽しむことができます。
そんな夢のような時間を一度過ごしてしまうと、不倫をやめなくてはいけないとおもっても、やめられなくなってしまうのです。
しかし、不倫相手に夢中になりすぎたり、相手のパートナーへの嫉妬心で自分が嫌になったりすると、毎日を平常心で過ごせなくなります。
そんな毎日は、精神的にも大きなストレスになるのですが、だからといってダブル不倫はやめられない、というツラい状況になります。
不倫は続けたいけど毎日がツラいという状況になると、女性は精神的に疲弊してしまいます。
彼への愛と家族への情の間で動けなくて苦しい
ダブル不倫をしている女性は、彼と自分の家族の間で精神的に苦しむことがあります。
彼のことは女性として大好きだけど、家族には深い情があり手放せないという板挟みの状態では、どちらを選ぶこともできず悩み続けます。
この気持ちは、日によって変化することもあり、「離婚して彼と一緒になりたい」とおもう日もあれば「やっぱり家族と一生暮らしたい」とおもう日もあるでしょう。
気持ちが揺れ動いている間は、精神的に安定しないので、常にストレスを抱えている状態になります。
ダブル不倫を自分で選択しているとはいえ、彼と家族との間で感じるストレスで疲れを感じる人は多いのです。
不倫相手に本気になっていく自分を抑えるのが難しい
不倫相手と楽しく遊べている間は、平凡な日常が刺激的になり、久しぶりの恋愛にドキドキできて充実した毎日を送れます。
しかし、不倫相手に本気になってしまうと、ダブル不倫はツラいだけの恋愛になってしまいます。
お互い家庭があるので、2人が結ばれる可能性はとても低いものです。
2人が同じタイミングでスムーズに離婚をできることは少ないですし、離婚をできたとしても、子供の問題や養育費などで発生する金銭面での問題があるので、その後仲良く恋愛を続けられるかどうかは分かりません。
彼のことは本気で好きなの、現実では問題が多くて未来が見えない…こうした状況は、既婚女性を疲れさせます。
家族に嘘を突き通すのに限界を感じるようになる
既婚女性が、家族に嘘をついて不倫相手に会うのはとても大変です。
今まで、仕事や付き合いで家を空ける機会が多かった女性はいいのですが、ほとんど家にいた女性が急に家を空けるようになると、すぐに怪しまれてしまいます。
夫に怪しまれないためには、それなりの嘘をつかなくてはいけないのですが、そんな生活にはいずれ疲れが出てきてしまいます。
友達と遊ぶと言っても限界がありますし、突然習い事や趣味を始めたと言っても、その嘘をいつまでも突き通すのは難しいでしょう。
彼には会いたいけど、家族に嘘をつき続ける毎日に限界を感じ始めると、既婚女性は精神的に疲れが出てきてしまいます。
不倫相手が自分に興味をなくす前にキレイに別れたい
自分に興味をなくしていく不倫相手を見ているのはツラいものです。
LINEや電話が徐々に減っていき、デートをするとなるとホテルへ直行。
以前は、セックスの後も楽しくおしゃべりしていたのに、今では「嫁にバレたらいけないから」と言ってそそくさと帰っていく。
このように、目に見えて自分に興味がなくなっていく彼を見ているのはツラいですよね。
しかし、一度はドラマのように愛し合った過去があると「まだ会ってくれるんだから愛されているはず」「数ヶ月前まではあんなに情熱的に求めてくれたから大丈夫」と自分に言い聞かせて、ズルズルと彼に会ってしまいます。
こうした心の葛藤は、ダブル不倫中の女性を苦しめます。
夫と一緒にいる時間も苦しくなって、彼のことで頭がいっぱいになるでしょう。
悩みが増えるのも恋愛の醍醐味ですが、素敵な彼との関係が冷めていくのを目の当たりにしなくてはいけなくなると、
不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
「いつまで続けるの?」既婚者同士の恋愛の別れ方
デートに疲れが出てきたら嫌いになる前に別れる
ダブル不倫は、数時間のデートをするだけでも大変です。
家族に怪しまれないように、お互いがアリバイを作ってデートをしなくてはいけませんし、デート費用を十分に使える既婚者は少ないでしょう。
多少の無理をしながら不倫デートをするのは、最初のうちは楽しいのですが、期間が長くなるとツラくなってくることがあります。
不倫恋愛は楽しいけど、パートナーを誤魔化しながらデートをすることに疲れが出てきたら、相手を嫌いになって話しがこじれる前に、別れようと考える人は少なくありません。
パートナーに怪しまれる前にキレイに別れる
不倫がパートナーにバレたら、楽しかった毎日が一気に地獄になってしまいます。
2つの家庭を巻き込んで、離婚問題になることもありますし、ダブルで慰謝料の支払いが発生することもあります。
離婚後も、しばらくは不便を感じることも出てくるので、ダブル不倫は絶対にパートナーにバレないように立ち回らなくてはいけません。
そんなリスクは理解できていても、不倫中は自分をコントロールできなくなってしまうことがほとんどです。
このような状態になると、不倫を続けているのが怖くなってしまい、別れを考えることもあります。
パートナーにバレない程度に、上手く遊べているうちはいいのですが、相手に本気になったり不倫にハマったりしてしまうと、バレるまで終わらせられない状態になるので、家庭を壊したくない人は別れを選択するでしょう。
2人の愛情に温度差が出てきたらダブル不倫は継続不可能
ダブル不倫では、2人の愛情に温度差が出てくると関係を続けるのが難しくなります。
よくある例では、男性の方は家庭を壊すつもりがなく、不倫をほんの遊び程度だとおもっているのに対して、女性の方が不倫相手に本気になってしまい、今以上の関係を望むようになってしまうというものがあります。
どちらかが本気になって、家庭を壊そうとし始めると、本気ではない方が別れを考えることになります。
不倫相手から「離婚して一緒になりたい」「もうこんな関係のままはイヤ」などと頻繁に言われるようになると、関係を続けるのが面倒になって、別れることになってしまいます。
どちらかに他の不倫相手ができると自然と別れることになる
不倫をしていると、付き合っている相手に本気になるのではなく、不倫自体にハマってしまうことがあります。
パートナー以外の人とドキドキしながら会って、周囲の目から隠れてデートをするという背徳感にハマってしまうと、1人の人と付き合い続けることが物足りなくなってきます。
このような心理になっている人は、不倫相手に少しでも飽きが出てきたら、他の人と付き合いたくなりダブル不倫の相手とは別れることになるということです。
また、一度不倫をしてしまったことで、不倫に対するハードルが下がってしまい、他に素敵な人ができたら、簡単に乗り換えることもあるでしょう。
ダブル不倫は、家庭を壊さないことが前提の割り切った関係がほとんどなので、他に好きな人ができたときには、簡単に乗り換えてしまいます。
どちらかに新しい不倫相手ができると、既婚者が二股をするのは難しいので、飽きてしまった方と別れることになります。
お互い忙しいカップルは自然消滅も多い
ダブル不倫は、デートの時間を作るのがとても大変です。
自分の都合だけでデートの時間を決められればいいのですが、既婚者は家族の都合も関わってきます。
家族が帰ってくる時間や、子供の送迎などで、自由に時間が使えないことも多いでしょう。
また、時間が自由になるタイミングがまったく違うカップルも少なくありません。
会社員の男性は、仕事が終わる18~23時くらいまでがデートをするには、都合のいい人が多いはずです。
逆に、専業主婦やパートをしている女性は、平日の18時頃から家族が帰宅し始めるので、一番忙しい時間になります。
このように、会えるタイミングがまったく違うカップルは、付き合い始めたときは無理して会っていても、いずれ時間を合わせるのは難しくなって、自然と関係が終わってしまうこともあります。
家庭環境や状況が変わって会うのが難しくなる
家庭環境が変わってしまった人も、不倫を続けるのは難しくなります。
次のような事情があると、今までのようにデートができなくなり別れることになりがちです。
- パートナーの転勤などによる引越し
- 昇進や転職による勤務時間の変化
- 子供の進学や部活(クラブチーム)への参加
- パートナーや両親の病気や介護
このような状況の変化が起きると、今まで会えていた時間に会えなくなったり、不倫をしている時間や心の余裕がなくなったりしてしまい、別れる不倫カップルがいます。
ダブル不倫は、自分の好きな時間に相手に会うことができないので、少し環境が変化するだけでも関係を続けるのが難しくなることがあります。
ダブル不倫をやめてよかったと思っている体験談
セフレ状態でモヤモヤしていたのが吹っ切れて幸せに

職場の既婚男性と付き合い始めて数か月。最初はドキドキできて楽しかったのですが、しばらくすると仕事が終わってホテルに直行して、セックスをしたらそそくさと帰るという付き合い方に疑問が出てきました。お互い、家庭を壊さないという暗黙のルールがあったので、当然遊びや割り切りの関係だと理解していました。でも、セフレのような状態が続くと、自分が軽く見られているような気がしてモヤモヤしてきました。1人で家に帰るとき、情けなくて悲しくなることもしばしば。そんな不倫は、彼の異動で終わりました。終わってみると、モヤモヤがスッキリして別れてよかったとおもえるようになりました。やっぱり、セフレって虚しいですね。(32歳・医療メーカー)
2人ともセフレが欲しくて不倫をしているならいいのですが、片方が愛情のある関係を望んでいるなら、関係はギクシャクし始めます。
不倫とはいえ、普通の恋愛のように愛し合いたいとおもっている人にとって、セックスだけの関係はとても虚しく感じるでしょう。
ダブル不倫が楽しくないと思い始めたら、早めに別れることをおすすめします。
リスクの高い関係なので、モヤモヤしながら付き合い続けるのはとても危険です。
「ちょっと違うかも…」と思い始めたら、一旦別れて自分の気持ちと向き合ってみてください。
楽しむはずの不倫が苦しくなって結局振られてしまった

同窓会で会った同級生とダブル不倫を始めて、すごく楽しい時間を過ごしました。最初は、初恋のときのようにドキドキできて楽しかったのに、彼と会う度に好きになっていき、奥さんに嫉妬したり彼を束縛したりするようになりました。彼から嫌がられているのも分かっていましたが、どうしてもやめられなくて自己嫌悪…。こんな状態が数か月続いたとき、彼からバッサリと振られてしまいました。まだ未練はありますが、苦しいだけの関係が終わったのは良かったとおもいます。本当に毎日がツラかった。(28歳・事務)
不倫は、相手に本気になった途端、毎日の生活も不倫相手に会っているときも苦しむことになります。
ダブル不倫では、お互いが離婚に向けて動いているなら未来に期待できますが、片方に離婚する意思がなければ、未来がなく虚しい関係におもえてくるでしょう。
「愛してるよ」「君が一番だよ」などと言われても、今以上の関係になれないのが分かっているのはツラいですよね。
不倫をしている間、こんな虚しさを感じていたら、別れた後に良かったとおもえるようになります。
不倫をやめた翌年に病気になり家族の大切さを知った

約半年くらいダブル不倫をしていて、お互い忙しくなったことで自然消滅。そのときは、罪の意識は特になく「いい思い出だった」「また会えたら付き合いたい」という気持ちでした。しかし翌年、私が病気をしてしまい3週間入院することになりました。自分勝手なようですが、この病気で家族のありがたさを再確認しました。不倫をしていた私を、知らないとはいえ夫も子供も一生懸命サポートしてくれました。これからは裏切るようなことはせず、家族を幸せにすることを第一に考えて生きていきたいとおもっています。あのとき、不倫は終わっていて本当に良かったです。(37歳・パート)
家族のありがたさは、普段なかなか気付けないものです。
自分が窮地に立たされたとき、支えてくれた家族を見ることで、その大切さやありがたさに気が付きます。
ダブル不倫が終わってから、家族の大切さに気付いたという感想は多いものです。
不倫が終わって冷静になって考えたとき「もし、不倫がバレて家族を失っていたら…」と怖くなることもあり、不倫相手と別れてから家族と一生懸命向き合おうとおもう人はたくさんいます。
苦しんで別れを乗り越えた今はどうして好きだったのか分からない

1年ダブル不倫をしていた男性と、3ヶ月前に別れました。会わなくなってから数週間は、本当に抜け殻のようになっていました。同じ職場なので、毎日顔を合わせるのもツラかったです。でも、職場ではまったくの他人のように振舞う彼を見て、彼にとって私って何だったんだろうって考えるようになりました。さらに、他の女子社員との不倫の噂を聞いて、彼に心底ガッカリ。噂が嘘だったとしても、あまりに誠意がない彼の姿を見ていたら、別れて良かったとおもうようになりました。今では、なぜ彼にあんなに夢中だったのか分かりません。(29歳・看護師)
不倫が終わってから冷静になった途端「どうしてあんな人に夢中になったんだろう」とおもうのは、不倫あるあると言っていいでしょう。
ダブル不倫では、夫や妻とマンネリになっているので、他の異性がとても魅力的に見えます。
しかし、いざ別れてみると、不倫相手のことが冷静に見れるようになるので、その魅力が自分の誤解だったことが分かります。
もちろん、本当にベストな人と不倫関係になり、お互い愛し合って結ばれる人もいますが、多くの場合、不倫が終わると現実が見えてきて別れて良かったとおもうものです。
別れた後すぐに彼女を見つけていて興ざめ

以前から飲み友達の1人だった人と不倫関係になって、夫とはセックスレスだった私は、すごく舞い上がって毎日がすごく楽しくなりました。新しい下着や服を選ぶのも楽しかったです。でも、彼が奥さんにバレそうだと言うので、別れることに…。好きだったけど仕方ないとおもっていたら、別れて2か月も経たないうちに、彼には他の不倫相手ができました。結局は、私を好きだったのではなく、エッチができる相手がいれば誰でもよかったのかな、とおもいます。別れた後はすごく悩んで、苦しい思いをしたのに。でも、不倫がバレたり本気になったりする前に別れてよかったです。(31歳・パート)
不倫相手と別れた後、すぐに他の相手を見つけていたら興ざめしてしまいますよね。
ダブル不倫は、未来がない関係だと分かっていても、たとえ別れた後だったとしても、あまりにも不誠実な態度をされると、愛情は一気に冷めてしまいます。
不倫をする人の中には、不倫相手を好きになってどうしようもなくて不倫をする人と、不倫のスリルにハマっていて、相手にはそれほど執着していない人がいます。
不倫自体にハマっている人は、不倫相手と別れても、すぐに他の相手と付き合うので、彼がそんな人だと分かったら、別れて正解だったとおもうでしょう。
ダブル不倫から結婚したカップルの体験談
淡々と関係を続けた結果お互い離婚になって結ばれた

私たちは、お互いの家庭が冷めきっていたときに不倫関係になり、離婚の話をするでもなく不倫にハマるでもなく、月に1~2回会って支え合うように付き合いを続けていました。 不倫が2年ほど経ったときに、まずは私が離婚になりました。理由は価値観の違いです。不倫はそのまま続き、彼はその1年後に離婚になりました。私には子供がおらず、彼は息子さんが1人いました。お互いフリーになったので、正式に付き合うことになり、2年後に再婚しました。養育費を払っていますが、2人とも仕事をしているので経済的にも安定していますし、お互いの時間も大切にしています。私たちは、熱く求め合う関係ではありませんが、無くてはならない存在になっています。(34歳・会社員)
不倫がバレないように関係を続けていれば、お互いの家庭が破局したときに、自然と結ばれることがあります。
体験者が成功した理由は、お互いが地に足を付けて生活していたことでしょう。
ダブル不倫は、相手に夢中になって周りが見えなくなると、いい結末を迎えられなくなることがほとんどです。
家庭と不倫をしっかりと分けて、浮かれたり焦ったりすることなく行動することで、いい結末を迎えられることもあります。
彼が離婚した後に夫の不倫が発覚して結果的に再婚

仕事関係の人と、会社の飲み会で意気投合して不倫がスタート。彼は私をとても大切にしてくれて、すぐに奥さんに離婚の話しをしたようです。私も彼は好きだったけど、急な展開でどうしようかと迷っていました。彼の夫婦は、元々上手くいっていなかったようで、今までも離婚の話しが出ていたそうですが、家は一度も離婚の話しなんて出たことがなかったので、彼の行動には少し不安を感じていました。不倫が始まって半年ほどすると、彼が離婚しました。急かされることはありませんでしたが、私は離婚しようかどうか迷っていたのですが、その2か月後、夫の不倫が発覚。自分にも負い目があったし子供もいなかったので、慰謝料なしで離婚し、その1年後に彼と再婚しました。怒涛のような1年でしたが、結果的に彼と一緒になれて毎日楽しいのでよかったのかな。(28歳・パート)
ダブル不倫がきっかけになって、離婚の話しが進んで結ばれるカップルもたくさんいます。
こうなるカップルは、お互いの家庭が最初から上手くいっていないことがほとんどです。
離婚のきっかけ待ちをしているような状態になっている夫婦は、不倫で勢いがつくことで離婚に踏み込めるようになり、状況がどんどん進展していきます。
不倫がバレて一時は慰謝料などで大変だったけど幸せ

私の元夫はモラハラ気味で、彼も奧さんの暴言に悩まされていました。それが、彼と意気投合したきっかけです。毎日、ビクビクしながら過ごしていましたが、彼と一緒にいる時間が唯一私を癒してくれました。彼も同じ気持ちでいてくれたようです。彼と付き合いを始めて半年ほどしたとき、奥さんに私たちの不倫がバレました。当然、私の夫にも話しがいき、かなり責められましたが、私はこれまでのモラハラの証拠を集めていたので、それを弁護士さんに相談したところ、あまりに内容がひどかったので話し合いの結果、慰謝料は低額で離婚できました。彼の方は、200万円ほどの慰謝料を請求されて離婚になりましたが、2人とも晴れ晴れとした気分でした。一緒に働いて慰謝料の支払いを終え、不倫バレから2年後に再婚しました。安心できる家庭が、こんなに幸せだとはおもいませんでした。(30歳・会社員)
不倫相手との再婚を視野に入れ始めたら、今の家庭から目を逸らすのではなく、問題点をハッキリさせておくことも大切です。
モラハラやDVなどがあれば、離婚をするときのために証拠を集めておくといいでしょう。
また、慰謝料の為に貯金を始めておくと、離婚への勇気にもなります。
実際に離婚するかどうかは別として、今の家庭に不満があれば、少しずつでも準備をしておくことをおすすめします。
不倫をしていると、状況が急展開することがあります。
そのときに慌てなくていいように、事前に準備しておくとハッピーな結末を迎えられる可能性が高まります。
不倫を始めたときに5年後に再婚しようと決めて実現した

不倫相手とは、学生のときの先輩と後輩で、仕事で再会して付き合いがスタートしました。不倫が始まってすぐに、お互いが運命の人だと感じましたが、それぞれ子供もいたので、5年後に再婚するために動こうということになりました。2人とも子供が高校生だったので、成人するのを待つことにしたのです。それまでに、私はパートから正社員になり、経済的に自立することを目指しました。期限が決まっているので、夫とうまくいっていなくても毎日が幸せでした。約束の5年を待たずに、彼が離婚。私も、期限ギリギリに離婚が成立しました。再婚は、話し合った結果、まずは同棲をして様子をみることにしました。まだ再婚はしていませんが、お互いを支え合って生活できている今が、とても幸せです。(42歳・建築関係)
不倫は、期限を決めておくと上手くいきやすくなります。
再婚する期限を決めておくと、それまでに今の家族や自分と向き合い、感情も身辺も整理することができます。
また、お互いの信頼関係が揺らぐことも少ないので、ダブル不倫特有のケンカやすれ違いも少なくなります。
再婚するつもりがなければ、不倫する期間を決めておくのもおすすめです。
それまでは、罪悪感をもたず精一杯楽しんで、スッキリ終わらせると決めていれば、不倫はバレにくく関係もキレイに終わらせられます。
旦那以上の理解者になってくれた彼と離婚後1年で再婚

自分でサロンをしたいという夢を、元旦那はずっと笑い飛ばしていました。「お前にできるわけがない。身の程を知ってパートでもしていた方がお前のため」と言われ続けていたのです。でも、当時不倫相手だった彼は、サロンを開業するための情報や、必要な資金などについて調べてくれました。ある時は、自分の知り合いだというサロン経営者の女性に紹介してくれました。その応援に応えるように、私は夫を無視して資格取得や資金調達などに努力しました。その結果、夢が叶って実家をサロンにして開業できました。夫はそれでも「どうせうまくいかない」と言い続けていたしケンカも増えてきたので結局離婚。その間も、彼は私を常にサポートしてくれました。離婚から1年後、彼も離婚することになり、すぐに同棲し半年後に再婚しました。今は家庭も仕事も順調です。(35歳・自営業)
女性の夢を応援してくれない夫と結婚していると、充実感や幸福感を得られなくなります。
結婚で、自分の人生は後回しになり、夫や子供たちのために生きることも幸せですが、その反面「私の人生ってなんなの?」と思い悩むことも出てくるでしょう。
そんな時に、夢を応援してくれる男性と出会うと、もう一度自分の人生を生きたいという気持ちになる女性は多いでしょう。
体験者さんには、女の子のお子さんが2人いらっしゃるのですが、2人とも離婚と再婚に大賛成だったそうです。
元旦那さんは、男尊女卑の考え方を持っている人で、娘さんたちも困っていたようです。
また、彼は不倫が始まったときから別居していたようなので、再婚までがスムーズにいったようです。
ダブル不倫が終わるかどうかは2人の行動次第
ダブル不倫が終わるか、再婚して成功するかは、愛情の有無ではなく「2人の行動」が大きく関係しています。
不倫相手を好きになったからといって、家庭や不倫相手のことを考えずに衝動的に行動すると、必ず別れや不倫バレといった手痛い結末を迎えます。
不倫相手をどんなに好きでも、お互いの家庭や自分の現状と向き合って、冷静に行動した方が、離婚になるにしても不倫相手と別れるにしても、いい結末を迎えられます。
現在、ダブル不倫をしているなら、自分の行動を振り返って、あなたにとってのハッピーエンドを迎えられるよう、賢く慎重な行動を心がけてくださいね。